野菜たっぷり中華丼は絶品!

再訪して注文したのは、野菜たっぷりの「中華丼」(693円)です。これにした理由は、前日に訪れた際に、学生さんの1人が食べていたのをチラ見して、ものすごく美味しそうだったから。
ちなみに『れんげ食堂』では、丼ものや定食を注文する場合、ご飯大盛り(プラス70円)、少なめ(マイナス50円)という選択ができます。減量中の筆者にとって、“少なめ”が選択できるのが非常にありがたい。ちなみに中華丼をご飯少なめで注文すると638円です。

登場した中華丼は、白菜、ネギ、きくらげがたっぷり。メニューによると、この中華丼、1日の摂取すべき野菜の1/3がとれると書いてあります。また、豚肉やエビ、うずらの卵も入っていて実に具沢山!
食べてみると、とろりとした醤油ベースの餡は、中華のお出汁と白菜の甘みも加わって、さっぱりしていながらも旨味たっぷり。卓上のお酢をちょっぴり回しかけたり、辛子をつけてみたりと味変も楽しく、ペロリと完食。そして、ご飯少なめでも満足度はかなり大きい! さすがです。
というわけで、2日連続で『れんげ食堂』を訪れてみてわかったのは、リーズナブルな上にしっかり美味しいし、さらにヘルシーなカスタマイズもできるということ。ぜひ皆さんも『れんげ食堂』を見かけたら一度食べてみてください。美味しくてヘルシーな中華料理がたくさんありますよ。
(撮影・文◎土原亜子)