
美味しいものを食べるのは大人だけの特権じゃありません。高校生だってもちろん美味しいものが大好きです。高校生がその小遣いの中で、いかに美味しくボリュームある品を選び、堪能しているのか。そんな食欲旺盛・現役高校生による、実食ルポです。
取材した子:佐久間かの
絵を描くことに本を読むこと、ゲームをするのが好きな高校一年生16歳。オシャレになりたいお年頃。学校ではイラスト部に所属。甘いものが大好き。
今年から女子高生になったのだから、女子高生らしく、かわいくってオシャレな何かを食べてみたい。「女子な感じ」なお店で、「女子な感じ」のするものを食べるのって、素敵!
そう思ってやってきたのは、辻堂駅に直結している大型ショッピングモール「テラスモール湘南」。目指すは2階にある「J.S. PANCAKE CAFE」だ。
そこはオシャレなパンケーキのカフェ。オープン当初はいつも行列だったけど、今日はいつもよりすいている様子。今こそ行くチャンス!

店の中はオシャレで大人な雰囲気。お客さんもお姉様方がたくさん! 「女子な感じ」と言いながら、Tシャツとジーパンできてしまった自分がなんだかすこし恥ずかしい……。今度はかわいくてオシャレな服で行こう!
気を取り直して、メニューを手に取り、さあ、何を頼もうか。ひと通りチェックすると、生ハムや野菜が添えられた甘くないパンケーキ、オープンサンド、ベイクドポテトなどたくさんある。正直、心は揺れまくりだが、パンケーキ屋さんなんだからやっぱり甘いパンケーキでしょう! とはいってもいろいろある。イチゴやバナナ、ブルーベリーがのったもの、アイスがのっているもの……。
けどやっぱり、ここは無難に「クラシックパンケーキ」(800円/税抜)! それはバターが上にのっていて、好みでメープルもかけられる、とってもシンプルなパンケーキ。フルーツがたんまりトッピングされているものは果物の主張が強くなってしまうし、キャラメルやチョコがたくさんかかっているのは、甘過ぎてしまうからね。それに、パンケーキの生地そのものを味わうのが一番。そうなれば、善は急げ、と注文。
「何で見た目が華やかなのじゃなくてそんなフツーなのをえらぶの? 家で作るのと変わらないじゃん」と一緒に行った母は横から言ってくるが、もう決めた。シンプルイズベストだ!

ワクワクしながら待つこと約10分。運ばれてきたのは、こんがりときれいなきつね色の3枚重ねのパンケーキ! 1枚1枚は薄いけれど、重なるとなかなか分厚いぞ。とろーり溶けていくバターを表面にのばし、メープルをかける。ボリュームたっぷりで食べたいから、3枚重ねのまま(1枚ずつ食べるとバターがしみていない下の2枚の味がさみしくなっちゃうしね!)ナイフでカットして口に運ぶと、温かくてふわふわしていて、バターの風味のきき具合がいい感じ!
シンプルな甘さがちょうど良く、ずっと味わっていられる美味しさだ。その勢いのまま夢中で全部食べてしまう(女子高生らしくない!!)。完食! 思った以上に量が多くてお腹いっぱいになってしまったけど、美味しかったから満足!
次は友人と、他の種類のパンケーキでも食べにいこうかなっと。もちろん、もうちょっとオシャレもして。

●SHOP INFO

店名:J.S. PANCAKE CAFE テラスモール湘南店
住:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 2階
TEL:0466-38-2147
営:10:00~21:00
休:不定休(テラスモール湘南に準ずる)