
『egg東京』といえば、1日中ブレックファーストが楽しめることで人気のNYブルックリン発祥の人気レストラン。国産の卵やオーガニック小麦を使った安全で安心な料理を提供することでも知られています。日本唐揚協会認定カラアゲニストとして日々からあげ探訪に勤しむ筆者ですが、今回はこちらの「クリスピーフライドチキン」(1ピース330円)をいただいてきました。

フライドチキンとからあげは、お互いに親戚のようなものですが、厳密には“別物”。何が違うのかというと、からあげが肉自体に味付けするのに対し、フライドチキンは衣に味付けをするという点。ちなみにフライドチキン発祥の地と言われるのはアメリカ南部。1830年代に、ローストチキンで食べ残されがちだった手羽や足などの骨付きの部位を、無駄なく美味しく食べるために考案された調理法だと言われています。
ちなみに現代でも米国南部では各家庭にオリジナルレシピや独自の調理方法があるそうで、Egg東京のフライドチキンは、ノースカロライナ州・ウェルド家に代々伝わる家庭の味を再現したものなんだそうです。これは楽しみです!