有楽町の昭和レトロな人気カレー店『ふくてい』の名物「ステーキカレー」を食べてきた!

気分が上がる「ステーキカレー」

『ふくてい』に入店してみると、昼の遅い時間にかかわらずカウンター席はほぼ満席状態。券売機で「ステーキカレー」840円を購入して、隙間席へ。

 カウンターには、ステーキソース、とんかつソース、辛味スパイス、そして「カレーホット」という真っ赤なラー油状の調味料も。これらを眺めているうちに、お待ちかねの「ステーキカレー」が登場しました。提供スピードが早い!

ステーキカレー
ステーキカレー

 その名前の通り、カレーにステーキが1枚のっています。さっそく、ステーキ一枚、食べてみます。

ステーキはミディアムレア
ステーキはミディアムレア

 ステーキはミディアム・レアに焼かれており、柔らかい口当たり。ひと噛みすると、肉の香りがふわっと鼻を抜け、口中ですっと消えていきます。ガッツリ噛み応えのあるステーキとは違いますが、肉の旨みは濃いです。

 続いてカレーライスを食べみると、こちらは昔ながらのタイプ。とがったスパイシーさやしょっぱ辛さも一切なく、ひたすら優しく甘めの味。

昔懐かしい味わいのカレーソース
昔懐かしい味わいのカレーソース

 ステーキにカレーソースをかけて食べると、さらに旨し。とはいえ、最近のスパイスが効いたカレーに慣れている筆者としては、もう少しパンチを効かせたいところ。というわけで、途中、卓上調味料で味変してみます。

「カレーホット」は辛いカレー好きには嬉しい調味料[食楽web]
「カレーホット」は辛いカレー好きには嬉しい調味料[食楽web]

 ステーキソースを肉にかけ、さらに「カレーホット」をルーにたらすと、全体の味の輪郭がシャープになって、一気に旨さが倍加しました。

 ステーキとライス、ステーキとカレー、ライスとカレー、いろいろ合わせて食べる楽しみもあり、あっという間に皿は空っぽに。

 ちなみに『ふくてい』の「ステーキカレー」はオンラインでレトルトも販売されていますが、そちらは1100円。そう、店で食べたほうが安い! 有楽町に行く機会があったら、ぜひ昭和レトロな高架下を散策しながら『ふくてい』のカレー食べてみてください。

(撮影・文◎土原亜子)

●SHOP INFO
ふくてい 有楽町本店

住:東京都千代田区丸の内3-6-7
TEL:03-5220-3313
営:11:00〜22:00
休:日・祝
https://fukutei-curry.jp