
●大阪屈指の繁華街・なんばにある1946年創業の『欧風料理 重亭』。肉汁溢れる名物の「ハンバーグステーキ」を食べてきた。
グリコの看板や笑いの殿堂・なんばグランド花月といった観光名所が建ち並ぶ大阪屈指の繁華街・なんばエリア。かに道楽や551HORAIといった有名店が集まっており、地元民や観光客から愛される名物グルメが数多くあります。
その中でも、連日大行列ができているのが、各線なんば駅から徒歩5分の場所に店を構える『欧風料理 重亭(じゅうてい)』です。

昭和21年(1946年)創業の老舗で、食通としても有名だった作家の池波正太郎氏も通っていたという名店です。吉本の芸人さんから絶大な支持を集めており、”ここのハンバーグが食べられるようになったら一人前”と言われているそう。
昨年6月末から改修工事のため休業していましたが、今年の3月1日にリニューアルオープン。「やっとあの味が食べられる」と大阪のグルメマニアの間で話題になっているんです。そんな同店の名物メニュー「ハンバーグステーキ」を食べてきました。
訪れたのは休日のランチタイム。開店前に行ってみるとすでに30人近く並んでおり、一回転目では入店できませんでした。この日は40分くらいの待ち時間で入れましたが、タイミングが悪ければ1時間待つこともあるので覚悟しておきましょう。
![定番の洋食メニューが勢揃い [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/05/20240525-jyuutei03.jpg)
同店のメニューはすべて単品のため、ライスやスープ、サラダなどは別で頼みます。並んでいる間に注文を取ってもらえるので、席に着いてからの待ち時間は少なめ。清潔なオープンキッチンからは、ペチペチとハンバーグを整える音やお肉の焼ける音が聞こえてきて、食欲が掻き立てられます。