ニュー新橋ビルで行列ができる『むさしや』の「オムドライ」

東京・新橋駅前にある「ニュー新橋ビル」といえば、戦後の闇市があったエリアに昭和46年(1971年)に開業。50年以上の時を経て、「ニュー新橋ビル」は、いまや“おやじビル”という愛称まで付いているレトロビル。
今も食堂、居酒屋、喫茶店などの飲食店をはじめ、金券ショップやマッサージ店などがひしめく、非常に昭和感の漂うディープな雑居ビルです。

数年前からビル解体の噂はあるものの、なぜか今も健在。いつ壊されるかわからないので見るだけでも価値が多いにあるのですが、このビルに行ったらぜひ訪れて欲しいのが、1Fの『むさしや』です。明治18年創業の老舗洋食屋さんです。ここのオムライスやナポリタンは数々のメディアで何度も紹介されてきました。
どちらを食べても美味しいですが、今回はあえて、ちょっとマニアックな「オムドライ」を紹介したいと思います。

「オムドライ」とは、ドライカレーを薄~い玉子焼きでくるんだオムライス。最近のオムライスといえば、ふわとろ系も人気ですが、こちらはあくまでライスをがっちりホールドする風呂敷系。しっかり火が通っています。
真ん中からスプーンでザクッと割ると、スパイシーな香りのドライカレーが登場。しっかり辛めで、想像よりもスパイシーで本格的。このピリリとスパイシーなドライカレーと、バターの風味が効いた卵の相性がとにかく抜群なのです。

付け合わせのナポリタン風スパゲッティ、千切りキャベツ、ワカメの味噌汁を交互にいただくと、ドライカレーの辛さを脇役たちがほどよくなだめてくれて、安定&安心の美味しさ。食べ終わると、なぜか「ありがとう!」と感謝したくなると思います。
●DATA
「むさしや」
住:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F