ドイツのソウルフード「カリーブルスト」の作り方
本場ドイツ・ベルリンの名物屋台料理でもある「カリーブルスト」を、「お家でも手軽に作れる材料と作り方で再現しました」(東京ソロごはん。)。
ソースを煮詰めて旨みを凝縮し、はちみつで甘さを加えることで本場の味に近づけています。コクのある甘めの濃厚ソースと、スパイシーなカレー粉が絡み合うビールが進む味です。

おやつ、おつまみ、お弁当のおかずに!「絶品ジャーマンポテト」の作り方
ウインナーの旨みがじゃがいもに染みこんだ「ジャーマンポテト」レシピをご紹介。じゃがいもにはホクッとした食感が好きな場合は「男爵芋」、ねっとり食感が好きな場合は「メークイン」を使いましょう。
「じゃがいもの上にウインナーをのせて蒸すことで、じゃがいもに旨みを吸収させることができます。また蒸し焼きすることで、茹でたり、レンジで加熱する手間も省けますよ」(東京ソロごはん。)

◎材料(2人分)
・じゃがいも……2個(300g)
・ウインナー……6本
・玉ねぎ……1/2個(100g)
A
・白ワイン(酒)……大さじ1
・水……大さじ1
・バター……大さじ1
・塩・胡椒……適量
・粒マスタード……小さじ2
作り方
1.じゃがいもは1cm幅の輪切り、玉ねぎは7mm幅の薄切り、ウインナーは斜めに3等分に切る
<point>ウインナーを斜めに切ることで旨味が出やすくなります
2.フライパンにバターを熱し、じゃがいもを並べ、蓋をして中火で4分焼く
3.2を裏返して玉ねぎ、ウインナーをのせる。Aを回しかけて蓋をし、弱めの中火で4~5分蒸し焼きにする
4.じゃがいもに火が入っているか確認したら、塩・胡椒、粒マスタードを加えて全体を混ぜ合わせる
ご紹介した2つのレシピは、ウインナーの美味しさを引き出す絶品のメニュー。「ウインナーの焼き方」も参照して、ただ焼いただけのウインナーと、アレンジメニューを一緒に食卓に出しても楽しめる一皿になっています。是非お試しあれ。
●プロフィール
東京ソロごはん。
フードコーディネーター・ウエッティと、フォトグラファー・はしもっちゃん2人によるフードクリエイターユニット。「ひとりごはんが楽しくなるお料理」を毎週金曜日18時YouTubeにて動画配信中!
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCO05XWrZil_Yc3evcaei4dg/featured
Instagram
ウエッティ:https://www.instagram.com/ue_ta_/
はしもっちゃん:https://www.instagram.com/ma_1177_/