「辛エジプト塩」だけで作れる「絶品おつまみ」3選

この「辛エジプト塩」、シンプルな食材ほどよく合うのです。この味わいの存在感を生かすなら、こちらの冷奴のほか、きゅうりに揉み込んだりして使うのがおすすめ。
カリカリ、コリコリッとナッツの楽しい食感とともに、スパイスの粒も口の中で弾け、鼻腔を抜ける香りがなんとも異国感満載。これ一つで味が決まるのです。ビールはもちろん、重厚な赤ワインやキリッと冷やしたスパークリングワインにも合いそうです。

普段、もやしやきゅうりは塩もみにしたり、ドレッシングをかけて食べることが多いのですが、このエジプト塩を振りかければ、ノンオイルでヘルシー! 見た目も華やかで、手抜き感を感じさせないのも魅力的です。

レシピによると「納豆にかけてもおすすめ」とのことで、生卵と一緒に混ぜて食べてみましたが、こちらも最高! 納豆とスパイスってどんな感じになるのか不安でしたが、和の食材とも相性ばっちり。意外性があってハマりそうです。個人的にはご飯よりも、アルコールに合う味だと思いましたので、これをつまみに晩酌を楽しみました。
他にも、カカオニブを加えた「チョコエ塩」や、南仏をイメージさせる「アルル塩」など試してみたくなる商品がシリーズ化されています。この夏、自宅でスパ活を楽しみたい人におすすめですよ。
(撮影・文◎亀井亜衣子)