具を刻む必要なし! 卵とごはんさえあれば約10分で完成
大人になってから作り方を聞いたら、驚くほどの材料の少なさで作れることがわかりました。ぜひ作ってみてください!

卵が半生のふわふわな状態のうちに手際良くお皿に盛ることがポイント。ふわとろ卵をくずしながら、ごはんと混ぜて食べてください。卵やしょう油の本来の味を堪能できますよ。ごはんは炊きたてではなく、冷凍や冷蔵してあるものを電子レンジで温めて使えます。筆者は炊くのに失敗して芯が残ったものを炒飯用に冷凍しておいて使うこともあります。
材料が少なくても、作るのがめんどくさい時でも、見せ方次第でおいしい一食ができると母が教えてくれた料理です。
(撮影・文◎乃々)