冷蔵庫の中もスッキリ! アプリ管理でフードロスも解消

昨今、外出の回数を減らすため食材の買い物は週に一度、大量に、という人も増えているようです。そこで問題になるのが、食材を余らせてしまうこと。冷蔵庫の奥の方から半分だけ使った食材が出てきた、なんて経験は誰にでもあることでしょう。
そんなときにも「フレッシュ&セーブ」が大活躍。保存バッグは真空にすることでサイズが圧縮され、冷蔵庫の中をすっきりと整頓可能。保存コンテナは重ねることもできるので、どこに何があるかひと目でわかります。家庭で食材を無駄なく使うことは、世界的に問題となっているフードロス解決への第一歩でもあります。

加えて、冷蔵庫の中身を管理できる画期的な専用スマートフォンアプリも登場しています。専用アプリをダウンロードし、バッグやコンテナにあるQRコードを読み取って食材を登録。
冷蔵庫の中身をチェックできるだけでなく、賞味期限が近づくとアプリからお知らせが届くので、食材の重複を避けられるとともに、うっかり腐らせてしまうことも防げます。このアプリも併せて使えば、さらに便利になりそうです。
初心者でも安心のスターターセットが登場

とにかく、まず「フレッシュ&セーブ」の実力を試してみたい! という方におすすめなのが、真空ポンプと保存容器がセットになったスターター7点セット。ガラスコンテナ、プラスティックコンテナ、ランチボックスなど、用途に合わせて選べる5種類のセットが展開されます。
もちろんコンテナやバッグは個別に購入もできますが、まずはスターターセットで真空保存を体験し、必要に応じて買い足していくのもおすすめです。
・・・・・
食への向き合い方が大きく変わりつつある現在。調理の手間を減らしてくれ、料理のバリエーションを増やしてくれる真空保存器「フレッシュ&セーブ」は、まさにマンネリ化しがちなおうちごはんの救世主です。
毎日の料理を楽しく、美味しく、食材は無駄なく。新登場の「フレッシュ&セーブ」から目が離せませんよ!
●DATA
『ツヴィリング』フレッシュ&セーブ
発売日:2021年3月1日
価格:真空ポンプ7980円、真空ガラスコンテナSサイズ1280円ほか
https://jp.zwilling-shop.com/index.php?lang=3&
※フレッシュ&セーブのオンラインページ 2/28公開予定