「おでんぷら」ってどんな料理?

人気を呼んでいる「おでんぷら」は、出汁の染み込んだ旨みたっぷりのおでんを、三ツ星レストランや高級料亭でも使われている特別な技法で調理。水分量が多いために揚げることが難しいおでんを、外はサクサク、中はぷりっぷりの食感を持つ「おでんの天ぷら=おでんぷら」に仕上げています。
どの「おでんぷら」も絶品ですが、中でも店員さんオススメの具材は「はんぺん」、「玉子」、「だいこん」の3品。ただでさえ美味しい具材が、おでんだけでなく天ぷらのイメージまでも覆してしまうほどの美味しさにグレードアップしています。

「おでんぷら」がここまで美味しいとなれば、通常の「天ぷら」も美味しいに決まってます。定番の海老やイカ、キスを始め、かぼちゃや舞茸、野菜のかきあげ、さらに紅ショウガやモッツァレラチーズなどの変わり種、フグの身や白子、蒸しあわびなどの「極み天ぷら」も提供しています。
何を頼んでも正解の絶品料理と、冬の時期が一番美味しい「おでんぷら」を楽しめる『河豚割烹 大友』。ぜひ一度、行って食べてみてください。
●SHOP INFO
店名:河豚割烹 大友
住:東京都港区六本木4-10-4 HPビル
TEL:03-6432-9486
営:(1F)11:30~15:00(L.O.14:30)、16:00~23:00(L.O.22:30)
休:日曜、祝日
https://www.ootomo.tokyo/