
瀬戸内で愛されている食材やグルメが集まる「せとうちグルメフェス」が、上野恩賜公園で2020年1月10日(金)~13日(月・祝)まで開催されます。
昨年2019年に行われたイベントでは初開催ながら、なんと10万人を動員した注目のグルメイベントです。第2回となる今回も瀬戸内から絶品グルメが集結しています。そこで、会場で出来立てを食べられる絶品瀬戸内グルメを5品紹介します。
『三枝』の「ホルモンうどん」(岡山県)

人気バラエティ番組「秘密のケンミンSHOW!」やB-1グランプリにも紹介された経歴のある人気店『三枝』。瀬戸内グルメの代表格である「ホルモンうどん」を提供します。ソースの強力な香ばしさと、黒毛和牛のホルモンのジューシーさがたまりません! モチモチの麺も食べ応えがあるガッツリ系の一皿です。箸が止まらなくなる秘伝のタレをたっぷり絡めて召し上がれ。
『喰海』の「尾道ラーメン」(広島県)

ラーメン王・石神氏に絶賛された動物系と魚介系のWスープが人気の『喰海』。今回は、モモ肉とバラ肉の2種類のチャーシューを乗せた「尾道ラーメン」をイベント限定で提供します。奥行きのあるWスープの旨みと大粒背脂のコクが絶妙なバランスで融合した珠玉の一杯です。ラーメンショー出店の際も大人気でしたので、ぜひこの機会にご賞味あれ。
『くにまつ』の「汁なし担々麺」(広島県)

味覚と嗅覚をビシビシと刺激するのが癖になると評判の『くにまつ』の「汁なし担々麺」。広島汁なし担々麺ブームの火付け役でもあり、牡蠣やお好み焼きに続く広島名物とも言われる気鋭の一品です。ピリッと痺れる辛さとクセになる香辛料の味わいは、まさに“シビカラ”。寒さを忘れさせてくれるほどです。
『元祖瓦そば たかせ』の「瓦そば」(山口県)

山口県の名物と言えば、「瓦そば」。今回は、『元祖瓦そば たかせ』が県民熱愛のソウルフードをお届けします。アツアツに焼いた瓦の上に茶そばを乗せ、表面をパリッパリに焼き上げて甘めの麺つゆに付けていただきます。パリっとした麺の食感がユニークで、甘めのつゆにくぐらせると、これまた絶品。イベント限定の瓦そばも提供しますので、ぜひ食べのがしなく!
『兵庫県』の「神戸牛ステーキ」(兵庫県)

肉ラヴァーのみなさま、お待たせいたしました。日本三大和牛の一つである「神戸牛」も、もちろん登場します。今回は、A5等級の神戸牛をステーキのスタイルで提供。一口頬張ると、噛むごとにじゅわっと溢れる赤身肉特有の甘みと脂の旨みが口いっぱいに広がる贅沢すぎる一品です。世界の食通をも魅了する納得の味。日本が誇るブランド牛を、ぜひ会場で堪能してください。
・・・・・・・
瀬戸内の美味しさをぎゅっと詰め込んだグルメイベント『せとうちグルメフェス』。年明け早々ですが、エンジン全開で美味しいものを思いっきり楽しみましょう。
●DATA
せとうちグルメフェス
期間:2020年1月10日(金)~2020年1月13日(月・祝)
時間:10:00~18:00
会場:上野恩賜公園 噴水広場(東京都台東区上野公園)
http://setouchi-gourmet.com/