
クリスマスや新年会など、シャンパンを楽しむ機会が増えてくるこれからの季節。お酒の品質もさることながら、どんなグラスで飲むか、というのも美味しさを大きく左右するポイントです。そこで今回ご紹介したいのが、ボヘミアングラスの最高峰ブランド「モーゼルクリスタル」。
1857年、チェコ・ボヘミア西部の都市「カルロヴィ・ヴァリ」に、ルードヴィグ・モーゼルにより設立された高級グラスメーカーです。オリジナリティあふれるデザインや独特の色彩、口をつけたときの感触を含め、卓越した品質が世界的に評価され、欧米では王室や迎賓館などで広く利用されるなど、“キング・オブ・グラス”として確固たる地位を築いている至極のグラスメーカーです。

製品はすべてチェコのガラス職人のハンドメイド。ガラスを焼くところから、吹き、カット、ガラスの重ねづけ、サンドブラストなどいくつもの工程を経て作り上げられる繊細なグラスは、いずれも精密で口当たりがやわらかく感じられる逸品ばかり。

普段なかなか手にすることができない、モーゼルクリスタルのグラスですが、実際に手にとって、その美しさと口当たりを実感することができるイベントが、11月12日(月)~18日(日)に開催されることになりました。
場所は日比谷・帝国ホテルプラザ2階にある『モーゼルクリスタル 東京』。「モーゼル シャンパンナイト」と題されたこのイベント、期間中に来店した人(20歳以上)は、フルートグラスでシャンパンサービスが受けられます。


ゴージャスなシャンデリアの下、きらめくグラスやカラフルなオーナメントに囲まれて、モーゼルグラスを持ったときの感覚や口当たりを実際に感じながらシャンパンを味わえる、またとない機会です。

開催期間の13~19時には、チェコ本国から来日するエングレービング(ガラス彫刻)のマエストロ、ロマン・ハルプカ氏による、エングレービングの実演会も開催されます。ちなみに購入した人には、1人1点、イニシャルを彫ってくれるサービスも。通常ならチェコに特注するしかないイニシャル入りのグラスを購入するチャンスでもあります。

また、クリスマスキャンペーンとして、「マハラニ」「パウラ」「スプレンディド」「レディハミルトン」、4つのグラスシリーズのクリスマスオーナメントも期間限定で発売が決定。グラスとおそろいのシリーズのオーナメントをツリーに飾って、美しい光の反射を楽しむのもおすすめですよ。
●DATA
「モーゼル シャンパンナイト」
期間:11月12日(月)~18日(日)
時間:17:00~19:00(エングレーバーにより彫刻実演13:00~19:00)
会場:モーゼルクリスタル東京
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルプラザ2階
TEL:03-6812-7139
時間:11:00~19:00
休:不定(施設休館日に準ずる)