
そろそろ秋の紅葉が始まる京都。小旅行を予定している方も多いのではないでしょうか。その際には、ぜひ三条通を散歩してみてください。京都の三条通、四条通といえば、老舗からアンティーク雑貨店、話題の店などがズラリと並ぶ、京都のお洒落なお買い物ストリート。
中でもぜひ立寄って欲しいのが、ひときわスタイリッシュな店構えのクリームパン専門店の『キンイロ 三条店』です。今年4月にオープンした途端、金箔をあしらった贅沢なクリームパン、「kin・iro 金色」「kuro・iro 黒色」の2種が大ヒット。
京都のはちみつの老舗『金市商店』(1930年創業)が手がけたクリームパンだけあって、たった2種類だけなのに、ただ甘いだけじゃない、手の込んだパン生地、そしてはちみつの贅沢な甘みに、京都人も観光客も、こぞって虜になっているんです。

そんな話題のお店から、10月5日、秋の新作クリームパン「soba・mitsu そば蜜」(250円)が発売されているんです。

「kin・iro 金色」には、カスタードに“カナダ産のブルーベリー蜂蜜”を、「kuro・iro 黒色」には“グァテマラ産コーヒーはちみつ”をそれぞれ使っていますが、新作「soba・mitsu そば蜜」には、香り高い“国産のそば蜂蜜”を使用。クリームパンにそばの香りって不思議ですよね。
その味わいは、黒糖のように深みがあり、後味はさっぱり。また、パン生地にはカスタードクリームのコクを引き立てる南山城村産抹茶を練りこんであるため、そばの香りとの掛け合わせが絶品なんです。

それだけではありません。今週10月9日(金)からは、「kina・ko きな粉」も登場しています。こちらは、あっさりクセのない“ハンガリー産アカシア蜂蜜”ときな粉を練りこんだカスタードクリーム。
口に含むとアカシア蜂蜜の甘さがきな粉の香ばしさを包み込む優しい味わいです。カスタードクリームを引き立たせるため、パン生地は甘さを抑え軽くリッチな食感。
「kin・iro 金色」、「kuro・iro 黒色」の美味しさとこだわりもさることながら、新作は、さらにハチミツ屋の本気を強く感じる逸品です。4色買い占めて、京土産にしたいところ。ですが、きっと、散歩の途中でペロリと食べ終わってしまうかも?
●SHOP INFO

店名:クリームパン専門店 キンイロ
住:京都市中京区三条通富小路西入中之町21
TEL:075-221-7739
営:11:00~19:00
休:なし(年末年始除く)