【品川駅グルメ】手土産にもぴったり。エキュート品川に登場する「限定スイーツ」5選

ザザコーヒー「品川ミルクレープ」

1個 850円(イートイン・テイクアウトとも)/1F Favorate Sweets
1個 850円(イートイン・テイクアウトとも)/1F Favorate Sweets

 茨城・ひたちなか市に本店を構える老舗の自家焙煎コーヒー専門店『SAZA COFFEE(ザザコーヒー)』が提供するのが、見た目も味も印象的な“層(SOU)”スイーツ「品川ミルクレープ」。

 真っ黒な竹炭クレープに、芋ようかん(栗かぐや)といちごや抹茶、バタフライピーなど4種のカラフルなクリームを重ねた特別なミルクレープです。

ダロワイヨ「オペラサンク 中山栗」

1箱(5個入)1944円/1F Favorate Sweets
1箱(5個入)1944円/1F Favorate Sweets

 フランスで歴史を紡いできた美食の名店を祖とする洋菓子店『DALLOYAU(ダロワイヨ)』では、ブランド栗を使ったオペラ(ガトー)「オペラサンク 中山栗」を販売。

 中山栗ペーストのバタークリーム、ガナッシュ、ビスキュイ・ジョコンド、グラサージュと、7段にも及ぶ“層(SOU)”からなる重厚な味わいが特徴のスイーツです。

 お店のパティシエたちが腕によりをかけて作り上げた芸術的な逸品は、親しい方へのギフトにするのはもちろんのこと、自分へのご褒美スイーツとしても最適のチョイスとなりそう。

御門屋「玉手箱」

1セット 1100円/1F Favorate Sweets
1セット 1100円/1F Favorate Sweets

 創業から50年を数える老舗の揚げ菓子専門店『御門屋』の「玉手箱」は、エキュート品川開業20周年のために作った「あられ」に、海苔や昆布を巻いた「おせんべい」、そしてお店の名物である「揚げまんじゅう」を、限定デザインの巾着に詰めたアソートパック。食感、塩味、甘味、そして旨味と、さまざまな味わいと音のハーモニーが口の中で楽しく“奏”で上げられます。

和楽紅屋「バターサンド奏」

1個 480円/1F Favorate Sweets
1個 480円/1F Favorate Sweets

 和スイーツ専門店『和楽紅屋』では、数量限定スイーツ「バターサンド奏」を販売します。5段に重なる美味しさと抜群の食べ応えを備えた“層&奏”が魅力の和洋折衷スイーツです。

 北海道産バターとラム酒を合わせた「バタークリーム」、北海道産小豆のこしあんを合わせた「小豆バタークリーム」、さらにふっくらと柔らかな「大納言」を忍ばせた3段重ねのクリームを、米粉を使ったサブレでサンド。

フェルム ラ・テール 美瑛「ザクザクスフレチーズサンド『奏』」

1セット(3個入)1296円/1F いろどりフード&スイーツ
1セット(3個入)1296円/1F いろどりフード&スイーツ

 北海道発の洋菓子ブランド『FERME LA TERRE BIEI(フェルム ラ・テール 美瑛)』で販売されるのは、「ザクザクスフレチーズサンド『奏』」。

 スフレサンドのチーズクリームの周りに宝石のようなホワイトパールクロッカンを飾った“層”仕上げの一品。フワフワ食感のスフレとザクザク食感のクロッカンが奏でる味わいを楽しんで。

スイーツ以外のSOUグルメにも注目!

 フェア期間中は今回紹介したスイーツ以外にも“藻&層”をイメージしたご飯メニューやお弁当の販売、さらに品川女子学院の吹奏楽部による“奏”の実演「演奏イベント」(10月4日)、スタンプラリーなども展開される予定。

 JR品川駅を利用する機会がある方は、ちょっとだけ時間に余裕を作ってエキュート品川で美味しいひと時を過ごしてみては?

●DATA
エキュート品川20th anniversary ‐SOU‐

期間:2025年9月12日(金)~10月13日(月・祝)
※ショップや商品により、販売期間が上記日程と異なる場合あり
https://www.ecute.jp/shinagawa