さっそく実食レポスタート!
まずは定番人気の「マダガスカルバニラ」。最高級マダガスカル産バニラの甘く芳醇な香りが際立ちます。口に入れると濃厚でミルキーな味わいですが、さらりと優しく溶けて後味にくどさがありません。

シンプル・イズ・ベストの魅力を持ちながら、いろいろなトッピングにも柔軟なところがバニラアイスのよさ。フリーズドライのラズベリークリスプをトッピングすると甘酸っぱさが加わり、華やいだ味わいになります。
続いてサンフランシスコで一番人気のフレーバー「シーソルトキャラメル」。塩キャラメルのイメージですが、キャラメルアイスクリームと、シーソルトの甘さと濃厚さのバランスが絶妙でしつこさがありません。
これにはピスタチオをトッピングしてみましたが、個人的にはこの組み合わせが一番のお気に入りでした。ここだけの話、おかわりしたほどです。ピスタチオはアフガニスタン産。とても香りがよく、鮮やかなグリーンの濃さそのままの深い味わいで、リッチな気分に浸れます。
・・・・・・・
食べ比べも楽しいチョコレート系
そしてはずせないチョコレート系。チョコレートアイス好きには悩ましいバリエーションです。フェアトレードのオーガニックカカオを使った「ビタースイートチョコレート」、ダークチョレートアイスクリームをベースにオレンジの甘酸っぱさが楽しめる「チョコレートオレンジコンフェティ」、有機シナモンのアクセントがたまらない大人系「メキシカンチョコレート」がラインアップされていて、食べ比べも楽しそうです。

さらにチョコといえば、好き嫌いが分かれるチョコミント。もちろんあります。「実は苦手なんです…」と正直に伝え、試食を免れようとした筆者ですが「そんな方にこそぜひ試していただきたい」と広報担当者さん。騙されたと思って「ミントコンフェティ」をいただいてみることに。

まず、見た目が白色というところで妙な安堵感。チョコミントならではのあのブルーではなく着色料不使用のミントアイスクリームなんだそう。恐るおそる口にしてみると、ツンとくるミントの嫌な強さはありません。ミルキーなアイスにミントの葉を添えたようなふわりと優しい爽やかな香りです。

大人も子どもも楽しめる優しいミントコンフェティはフレッシュで香り豊かなオーガニックミントにマダガスカルバニラを合わせ、ビターチョコレートチップを加えたもの。
これには着色料不使用のカラフルなチョコレートスプレーをトッピングしてみました。野菜やウコン色素で着色したチョコレートスプレーのカラフルな見た目にも背中を押されて、苦手だったチョコミントが美味しく味わえました。今までチョコミントを躊躇していた方も騙されたと思ってぜひ! 無理にとは言いませんが。

・・・・・・・