コーヒーを学ぶ。インディペンデント&個人で淹れるおいしいコーヒーが楽しめる

『TOKYO COFFEE FESTIVAL 2024』に出店するコーヒーショップの数は、なんと68店舗。今回は、インディペンデント(無所属)なコーヒーショップや、個人の生き方としてコーヒーを淹れる人々が集結します。
また、国外からは、シンガポール、台北、上海、香港の4地域から個性的なコーヒーショップが出店。国外からの出店はなんと5年ぶりとなるそう! ここでしか味わえないコーヒーを一度に楽しむことができます。
お酒のようにコーヒーを楽しむ、飲み比べセットも

さまざまなお店のコーヒーをちょっとずつ味わいたいなら、オリジナルミニグラスでの飲み比べがおすすめ。『木村硝子』による耐熱のオリジナルミニグラスは、イベント後も自宅でエスプレッソを味わう際などに活躍してくれそう!
なお、オリジナルミニグラスは、当日使えるコイン4枚、コーヒーショップのビハインドストーリーをまとめたZINEとの「TCF2024 飲み比べセット」で購入できます。2000個限定で事前予約販売もされているので、「絶対に欲しい!」という人は要チェックです。
![ジャズバンドの生演奏も [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/05/20240522-coffeefes05.jpg)
コーヒーのほかに、バンドによるライブやDJのパフォーマンスも見逃せません。コーヒー片手に素敵な音楽に身を委ねれば、日々の疲れも癒やされるはず。ぜひ、コーヒーの祭典で、充実の休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
●DATA
TOKYO COFFEE FESTIVAL 2024
期間:2024年5月25日(土)〜26日(日)
会場:東京都渋谷区神宮前5-53-70 国際連合大学中庭
営:11:00〜17:00
入場:無料(飲食代別途)
https://tokyocoffeefestival.co