もみじカラーでほっこり秋を感じるパフェ

日本の紅葉の名所として知られる京都。秋の京都で食べたいパフェのひとつ「もみじ抹茶パフェ」には、抹茶餡の紅葉きんとんや紅葉ゼリー、栗の渋皮煮やさつまいもクリームなど秋の味覚が詰まっています。もみじの良さを引き出すため、グラス中央には抹茶ゼリーやほうじ茶蜜を忍ばせ、宇治茶の風味も味わえますよ。
初見並みの大判湯葉を味わう「大判湯葉そば」

器いっぱいの大きな湯葉がのった「大判湯葉そば」。湯葉は職人の手で一枚一枚作り上げられ、独特の歯ごたえと濃厚な味わいを堪能できます。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/11/20231116-akipafe04.jpg)
お高いイメージがある湯葉ですが、こんなに贅沢にいただいていいのでしょうか? 宇治抹茶そばとの掛け合わせも最高です。かやくご飯セット(1390円)、かやくご飯・ミニパフェセット(1690円)で秋の味覚を存分にお試しあれ。