『ブールミッシュ』の「さくら咲くチェリームース」

桜型のチョコレートや苺が春の訪れを感じるムースケーキ。中は、桜風味のムースとチェリーゼリーによる春のダブルフレーバーで、口の中は一気に春気分。ピスタチオのクレームシャンティーイの緑色もさわやかです。
『アンテノール』の「さくらのモンブラン」

人気のスイーツブランド『アンテノール』からは、やさしいさくら色のモンブランが登場。さくら餡を使用したクリームの中に、ダックワーズや苺のコンフィチュール、クリームを重ねた春仕様のモンブランです。ほかにも「さくらのモンブランロール」や、クッキー4種の詰め合わせを販売しています。
『ねんりん家』の「桜の国のマウントバーム」

バームクーヘンで人気の「ねんりん家」は、看板商品の「マウントバーム」がさくらバージョンに。国産の桜葉を練り込んださくらの風味がふんわり香るバームクーヘンです。この時期のギフトにもオススメ!
『くら吉』の「桜ウィッチ」
![5個入1350円 *5月上旬頃まで [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/03/20230321-sakuramaturi05.jpg)
『くら吉』の人気菓子「ウィッチ」。桜クリームとなめらかなバタークリームを香ばしいタルト生地でサンドしています。さくらの塩漬けがトッピングされて、可愛さ倍増。手軽に食べられて、おもてなしにもギフトにも喜ばれそう。
『八 by PRESS BUTTER SAND』の「和バターサンド さくら」

よく見かけるバターサンドとは風貌が違う、おまんじゅうのようなバターサンド。注目は桜もち風味のバタークリーム。桜の葉と大納言小豆の甘納豆を練り込み、桜もち味を再現しています。和と洋のバランスが絶妙な味わいの一品です。
調査結果
さくらの季節だけ登場する「さくらスイーツ」は販売期間が短いので今が食べ頃。『西武池袋本店』の「さくらまつり」では、人気スイーツブランドのさくらスイーツが多数、並びます。ぜひ、お花見やギフトにと、いろんなシーンで味わってみてください。