みなさん、十三夜(じゅうさんや)をご存知でしょうか? 十三夜とは旧暦の13日(主に旧暦9月13日)の夜を指すそうで、この日もお月見をする風習があるそうです。ちなみに、現在の太陽暦にあてはめると毎年日付が変わり、今年の十三夜は10月18日(月)に訪れます。
ちなみに、十三夜は満月にはならないんです。満月より少し欠けた状態は十五夜の次に美しいとされ、お月見をするようになりました。
ならば十五夜に習い、おまんじゅうやススキを飾ってお月見したいもの。安くて美味しいスイーツが揃う『シャトレーゼ』では、そんな十三夜にぴったりの「お月見スイーツ」が登場しています。ぜひ手に入れて、お月見を楽しんでみてください。