肉が柔らかく、味がダントツ!「牛肉ときのこの甘辛煮」(糖質6.6g)

さて、牛肉メインのお弁当の中でも「糖質10g」以下で、味の良さと肉のとろけるような柔らかさがダントツだったのが「牛肉ときのこの甘辛煮」(糖質6.6g)。煮汁に少しとろみがついていて、牛肉やキノコに味がよく絡んでいました。上品な味付けも好印象です。
ごま風味が香ばしい「鮭のごま風味焼き」(糖質5.5g)

さて、良質なタンパク源である魚にも注目したいところ。一人暮らしだと、家で魚を食べる機会が減るという人も少なくないでしょうから、お弁当で手軽に食べられるのは嬉しいですね。
「鮭のごま風味焼き」(糖質5.5g)は、ごまの香ばしさが食欲をそそる一品。冷凍した魚はパサつくイメージがありましたが、身がしっとりしていて、箸で簡単に切れるほどの柔らかさです。

どのお弁当にも共通していると思ったのが、「肉や魚の余分な脂が落ちていて、ちゃんとジューシーで旨味もたっぷり」なところ。糖質や塩分のことを配慮しつつ、味や食感、風味までこだわろうと思うと、自分で作るには手間がかかって大変だと思います。仕事から帰ってきてすぐ、栄養のバランスがとれた食事を食べられるというのも『ナッシュ』の魅力といえるでしょう。
(撮影・文◎亀井亜衣子)