グリーンカレーなら四の五の言わずに「ロイタイ」

続いて紹介するのは、カルディの“ド定番”ともいうべきタイブランド「ロイタイ」のカレーです。使用する唐辛子やスパイスによって、グリーンカレー、レッドカレー、イエローカレー、マッサマンカレーなどの種類があります。日本人に最も人気なのは、グリーンカレーではないでしょうか。

作り方はいたって簡単です。鶏肉やエビ、タケノコなど好きな具材を炒めた後、紙パックのカレースープを入れて煮込むだけ。インスタント料理並みに簡単なのに、味は超本格的。「グリーンカレー」は、青唐辛子やレモングラス、ガランガルというタイの生姜を使用しており、爽やかな香りと、清涼感ある辛さが印象的。ご飯だけでなく日本のそうめんにも合います。

ちなみに、辛い順に並べると、グリーンカレー、レッドカレー、イエローカレー、マサマンカレーといった順になります。調理が簡単なので、肉や魚など具とスープを変えた2種類を作って“あいがけカレー”にすると楽しいと思います。