各地から桜開花の便りが届き、東京では観測史上3番目の早さで満開の発表がありました。今後の天候も気になるところですが、まだしばらく桜は楽しめそうですね。今回は、これからお花見を計画している、という方におすすめのチーズBOXをご紹介します。
JR南武線・武蔵新城駅から徒歩5分。昨年10月にオープンし、季節のイベントやテーマに沿ったナチュラルチーズを提案するチーズ屋さん『mikoto』から、新作チーズBOXが登場しました。
以前、食楽webで小さなチーズBOXを紹介したところ、贈りもの用にとチーズを買い求める男性のお客さまが増えたそうですが、今回は老若男女にウケそうなお花見スペシャルバージョンです。
こだわりのチーズは8種類
チーズはアレンジを効かせたものなど全8種類。キューブ2種(ミモレット ジュンヌ、ゴーダ)、キャンディ仕立てのクリームチーズアレンジ3種(カカオニブ、シナモン&パプリカ、川崎ハーブソルト)、スライス2種(トムドラカイユ、コンテ8ヶ月以上熟成)、フェタチーズの自家製オイル漬け。チーズとの相性抜群の枝付きレーズンも付いてきます。
さっそく店主の今井真希さんにお花見チーズBOXの楽しみ方を伺いました。
「ワインや日本酒にはもちろん、シナモンやカカオニブをトッピングしたクリームチーズのアレンジはスイーツ感覚なので、紅茶やコーヒーと一緒に楽しんでもらえると思います。
特に“トムドラカイユ”というブルーチーズは、昨年フランスで開催されたチーズの祭典『モンディアル・デュ・フロマージュ』のコンテストでスーパーゴールドに輝いたもの。青カビ系が苦手な人でも食べられる優しい風味で、私の最近のいち押しチーズのひとつです。
また、小さなお子さまも食べやすいように小さなキューブカットにしていますが、ちびちびチーズをつまんでお酒を飲むのにもちょうどいいですよね」(今井さん・以下同)
チーズ以外に焼き菓子やドライフルーツも
食感、味わいなどが異なるチーズ8種だけでも十分満足できるお花見BOXですが、お惣菜や焼き菓子、ドライフルーツなども盛りだくさんです。
「お店でも人気のあるキッシュと、今回新たにポンデケージョ2種も入れています。どちらもチーズを使っています。
今回は特別にご近所のフレンチレストランRestaurant Hibouさんとパン屋OLIVE CROWNさんにもご協力いただいて、それぞれイノシシのリエットを使ったクッキーとカンパーニュをセットにしています。チーズはもちろん、地元・武蔵新城を味わってもらえる美味しいBOXです」
とにもかくにも今すぐレジャーシートを広げて楽しみたい衝動に駆られるチーズBOXです。ちなみにこちらの商品はだいたい4人向けの内容だそうです。
事前予約制で店頭引き渡しのみですが、チーズの種類も豊富なうえ、チーズ屋さんだからこそできたチーズにちなんだデリがぎゅっと詰まったお花見BOXは、お花見だけでなく、ピクニックや女子会、アペリティフパーティにもぴったり。
このチーズBOXがあればどんな集まりも盛り上がること間違いなしです。
●DATA
「mikoto」
住:神奈川県川崎市上新城1-4-50 第6南荘3号室
TEL:044-752-7745
営:10:00~16:00
休:土・日・祝日(イベント等で変更になることもあります。営業日はFacebookでご確認ください)
Facebook
https://www.facebook.com/mikoto2015/