サクサクじゃないのに激ウマ! 『近江屋』の「串かつ」の正体とは?

地域ごとに特有のグルメが発達している大阪で、串かつ屋が多く立ち並ぶ人気観光スポットが、新世界。ここで「変わっているけど美味しい!」と話題になっているのが、通天閣近くにある『近江屋』です。

串かつというと、パン粉に覆われたサクサクの衣をイメージしますが、こちらの串かつ、なんだか衣がふくらんでモコモコしていますよね。その秘密は、たこ焼きなどの生地をふわっとさせる“山いもの衣”で揚げているから。
串かつはカリッとしているものという概念が瞬時に吹き飛ぶ、ふわふわモチモチの新食感を楽しめますよ。
別次元の美味しさ!『陸カフェROOM』の「超・焼き立てチーズケーキ」
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/04/20220503-oosakagurume16.jpg)
大阪のB級名物グルメは、何も和風のものばかりではありません。並ぶのが嫌いな大阪人が、並んでまで焼きたてを買い求めるチーズケーキ店、それが『りくろーおじさんの店』です。
フワッとした軽やかな食感と品のある甘さで人気のチーズケーキ。せっかく焼きたてを買っても、持ち帰る間に冷めてしまいますよね。冷めてももちろん美味しいですが、本店2階にある『陸カフェROOM』なら「超・焼きたてチーズケーキ」が味わえるんです。

1階のキッチンで焼き上げたチーズケーキは、りくろーおじさんの取っ手が付いた銀製のクローシュに覆われて登場。直径18cmのホールケーキというところがなんとも贅沢です。中に熱と蒸気が閉じ込められたケーキにフォークを入れると、もわっと湯気が。エアリーな食感も楽しいですよ。