ごはん猫たちが井戸端会議!? “猫おにぎり”も作ってみた
お次は白米やチキンライス、ゆかり、青菜で“猫おにぎり”も作ってみました。
デコレーションは切った海苔とハートのキャラフル。キャラフルは同じく100円ショップで買えるデコ弁アイテムで、お魚チップのことです。デザインの種類も豊富で、お弁当はもちろん、「大根おろしニャン」を使う時に大活躍するのでおすすめです。
ご飯は大根おろしに比べるとくっつきやすいので、ご飯を詰める前に本体を少し濡らすと綺麗に作れますよ。
ハンバーグの上で寝るマッシュポテト猫
マッシュポテトでも作ることができました。模様はケチャップでつけています。通常のマッシュポテトだと柔らかすぎて形がはっきりつきにくいので、「大根おろしニャン」を使うときはいつもより少し硬めに作ることをおすすめします。
「猫は人の幸福度を上げる」と言いますが、まさにその通り。この「大根おろしニャン」があるだけで、いつもは面倒な料理が楽しくなり、食卓には笑顔があふれます。作り方もとっても簡単なので、猫好きの皆さんはぜひお試しください。
(撮影・文◎佐々木 舞)