PIERIA チュロスメーカー

テーマパークの定番スナック「チュロス」って美味しいですよね。しかし自宅で作るとなると、専用の成形器を用意したり、油で揚げたり、結構手間がかかるスイーツです。それをこのチュロスメーカーで作っちゃおうというわけ。
「PIERIA チュロスメーカー」はプレートで焼いて作るので通常よりもヘルシーに仕上がります。もちろん、チュロスプレート以外に、ベビーカステラプレート、ワッフルプレートも付属しているので、お菓子づくりの幅も広がりますよ。
BRUNO コンパクトホットプレート

「BRUNOコンパクトホットプレート」には平面プレートのほか、たこやきプレートも付属しています。今、たこやきプレートでたこ焼き以外のものを焼くのがSNSなどでも大流行! カステラを焼いたり、フォンダンショコラを焼いたり、球状になるので見た目も可愛らしいですよね。別売のオプションプレートもあり、難しいスイーツづくりも失敗知らず。ホームパーティに欠かせない一台になりそう。
recolte スマイルベイカーミニクローバーワッフルメーカー

クローバー型のキュートなパンケーキが焼けるのがこちら。コンパクトなサイズで、1人分ずつ綺麗に焼けるのが良いですね。両面から挟むように焼くことで、カタチも焼き目もキレイなパンケーキとワッフルがあっという間に作れます。
recolte プレスサンドメーカーミニオン

人気キャラクターの「ミニオン」型のホットサンドが作れるのが、こちらのプレスサンドメーカーです。ハムやチーズを挟めば朝食にピッタリのホットサンドが作れますし、あんことバターを挟めば一味違ったデザートも作れます。
BRUNO ムーミンホットサンドメーカー ダブル

ホットサンドを1度に2枚作れるので、家族の多い家庭にぴったり! しかも耳を切らずにのせられる大きめのプレートが付き、タイマー式なので時短調理が可能です。上下のプレートはムーミン、スナフキン、ミー、ニョロニョロが別々に描かれ、キャラクターの形に焼き色が付くのもポイント。別売のオプションプレートなら、ひと口サイズの焼きドーナツも作れますよ。
・・・・・・・
最近は別売りのプレートが販売され、1台で何役もこなせる優秀な「スイーツメーカー」が主流のようです。難しいお菓子作りも簡単、失敗しらずで作れるので、ぜひ参考にしてみてください。