1串90円〜楽しめる『串揚げ かのや』

日本酒で体があったまったところで、そろそろ買い物を。アメ横は、夕方になるにつれ、お店の人の掛け声が大きくなってくる気がします。魚介類の店だけじゃなく、ケバブや中華料理などのイートインの店も、呼び込みがパワーアップしているような気が。乾物や魚介類、練り物など、いろいろ買い終わったところで、今日のシメ、3件目のセンベロ店に向かいます。
『串揚げ かのや』は、1串90円からある良心的価格の店。センベロのシメを飾るべく、串揚げ五品盛りと生中を注文。お腹はけっこういっぱいなので、プラスお通しのキャベツで十分です。

夕方になり、店内は8割方満席。周囲を見渡すと、やはりアメ横での買い物帰りの人や外国人観光客、サラリーマンらしきスーツ姿の人などさまざま。カウンターには1人客、テーブル席には2~4人で楽しんでいる姿が見えます。

ソースはワインやケチャップ、ハチミツなどをブレンドしたオリジナルソース。さっぱりしているのでたくさんつけても胸焼けがしないと評判です。もちろん二度づけ禁止。もしソースがもう一口欲しくなったら?
「ソースにはスプーンをつけているので、足りない分はスプーンでとってかけてください」と店長。なるほど! それなら好きなバランスで味わうことができますね。
「串揚げ五品盛り」は、キス、玉ねぎ、さつまいも、豚肉、ハムの5種。肉・魚・野菜といいバランスです。キスはフワフワ、豚肉はジューシーなど、それぞれの旨みも食感も違い、ビールが進む! 黄金のバランスです。
おすすめは、串揚げ五品盛りを最初に頼んで、肉、野菜、魚介、などバランスよく注文することで、より多くの種類が堪能できるとのことです。

ちなみにこの店、お隣が系列店の「酔います(ますは枡記号/以下同じ)かのや」。なので、「串揚げ かのや」が満席だった場合、隣の店に入って、席が空くまでこっちで飲むのもOK。「酔います かのや」は2階席もあり、席数は120席近く。大人数のときは「酔います かのや」もおすすめです。

●SHOP INFO
店名:串揚げ かのや
住:東京都台東区上野6-9-14
TEL:03-5812-5882
営:10:00~23:00(LOフード22:00、ドリンク22:30)
休:なし ※年末年始の臨時休業はなし
・・・・・・・
年始の買い物もセンベロ巡りも楽しんだ上野・アメ横。パッと見では気付かなくても、実は席数が多い店、キャパの広いお店を知っておくと、大混雑のシーズンだってサッと飲むことができますよ。年明けは初詣がてら、センベロ店で飲みを楽しむのも乙ではないでしょうか。
(取材・文◎石澤理香子)