大阪を代表する神社の一つである大阪天満宮。学問の神さまである菅原道真公が祀られた神社は「天神さん」の愛称で親しまれ、初詣の人気神社であると同時に受験生が多く訪れる合格祈願の神社となっています。
そんな大阪天満宮のほぼ敷地内、日本庭園に囲まれた『星合茶屋』に何ともユニークで縁起のいいうどんがあるという話を聞いたので実際に食べに行ってきました。
大阪メトロの南森町で電車を降りて、南東へ少し歩いて大阪天満宮に到着。お参りを済ませて境内を北へ歩くと、亀の池と日本庭園がある場所に『星合茶寮』はあります。
この辺りは大阪を代表する天神橋筋商店街や大きな道路が通っているのですが、お店のある庭園付近は落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
さて、お店に入って、今回のお目当てであるすべらんうどんを使用した「天神ぎつねうどん」を注文しましょう。