コンテンツへスキップ
食楽web

Instagram

Facebook
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 女性のための「ヘルス&グルメ」
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム・お出かけ
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 喫茶・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
TOP
コラム・お出かけ
キッチン家電・道具
  • キッチン家電・道具
  • PR
2024/12/13 10:002024/12/13 10:00

ノンストレスなゴミ箱の新常識!EKOの自動開閉式「ファントムプロ センサービン」が優秀なワケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
ノンストレスなゴミ箱の新常識!EKOの自動開閉式「ファントムプロ センサービン」が優秀なワケ
食楽web

 自宅での調理や美味しい食事を楽しむために、日頃から食材はもちろん、料理道具や調理家電などにこだわっている人は多いと思います。でも、端材や残飯などを捨てるためのゴミ箱は意外な盲点ではないでしょうか。

 特に料理中や食後の食器洗いの際に出がちな生ゴミを捨てる場合、手が濡れていることが多いですし、その手でゴミ箱を開けて捨てるのは何だか不衛生。その行為を繰り返すことで少しストレスがたまったりもします。

 その解決策として提案したいのが、2025年春に発売を予定している『EKO(イーケーオー)』の「Phantom Pro Sensor Bin(ファントムプロ センサービン)」。センサー内蔵で、手のひらをかざせば自動的に蓋が開閉。ゴミ箱を触らずに直接ゴミを捨てることができるというスグレモノなんです。

EKOの「ファントムプロ センサービン」が優れている理由

「ファントムプロ センサービン」価格未定。サイズは16L、20L、30Lの3種類。ホワイト、シルバー、ブラックの3色を用意。45Lのゴミ袋がすっぽり入ります
「ファントムプロ センサービン」価格未定。サイズは16L、20L、30Lの3種類。ホワイト、シルバー、ブラックの3色を用意。45Lのゴミ袋がすっぽり入ります。2025年春発売予定

 こちら、世界100ヵ国以上で展開しているセンサー式自動開閉ゴミ箱のリーディングメーカーとして知られる『EKO』がリリースした新製品。センサー式ゴミ箱はこれまでも存在しましたが、「ファントムプロ センサービン」が優れているのはそれだけにあらず。ユーザーのために工夫を凝らした各種機能にあります。

【point1】省スペースでも高さを抑えて開閉できる

フタの高さを抑えた省スペース設計なので日本のキッチンにも親和性が高い
フタの高さを抑えた省スペース設計なので日本のキッチンにも親和性が高い

 まずは開閉部。一般的な日本の住宅事情からゴミ箱を棚の一部に収納している家庭も多いと思います。そこでネックになるのがゴミ箱を開けた際のフタ。高く開くようだと棚の天面に蓋が当たってしまいがちですよね。

 でも「ファントムプロ センサービン」なら心配ご無用。通常の観音開きタイプに比べて高さを抑えてフタを開閉できるので、限られたスペースでも問題なくゴミを捨てることができます。また、センサーは手のひらで赤外線ビームを反射させてセンサーを起動するタイプなので、誤作動も最低限に抑えられます。

 さらにEKO独自のシステムにより、自動開閉時の音も気にならない圧倒的な静音性を実現しています。

【point2】生ゴミの臭いもシャットアウト!

電池インジケーターを搭載。電池の残量がひと目でわかるほか、フタが閉じる5秒間をカウントダウンでお知らせ
電池インジケーターを搭載。電池の残量がひと目でわかるほか、フタが閉じる5秒間をカウントダウンでお知らせ

 電源は単3乾電池2本のみ。こちらで4〜5カ月持つというから何とも経済的ですね。また、生ゴミを入れた際に気になる臭いですが、フタが内部に入ることで空気の流動を抑え、臭いの拡散も抑えてくれます。さらにフタが合わさる部分は凹凸加工が施されており、閉じた際に凹凸が組み合うため臭い漏れをシャットアウト。

【point3】ゴミ袋のホールドも楽々! 使い勝手のいい設計

インナーリングやインナーボックスのバックフィクサーでゴミ袋をしっかりホールドしてくれる
インナーリングやインナーボックスのバックフィクサーでゴミ袋をしっかりホールドしてくれる

 本体にはインナーリングとインナーボックスも完備されているのでゴミ袋のホールドも簡単ですし、ゴミ捨て時も本体からインナーボックスを外して処理できるので楽々! まさに使い勝手も抜群です。オールステンレスでまとめられたミニマムなデザインはスタイリッシュでキッチンはもちろん、さまざまな部屋に合いそうです。

11月からブランドアンバサダーに就任。現在テレビCMもオンエア中
11月からブランドアンバサダーに就任。現在テレビCMもオンエア中

 ちなみにブランドアンバサダーに就任した美容家・タレントとして活躍中のIKKOさんも、

「フタの自動開閉は今や贅沢品ではなく、手を汚さなくて今の時代にぴったりですね。ゴミ箱の側面は臭いが漏れにくい構造になっているのが清潔で気に入っています。今はシステムキッチンのご家庭が多く、インテリアの一部となるのでぴったりですね。まさにゴミ箱の大革命〜です!」と大絶賛!

可愛いフォルムとデザインでインテリア要素の高い「MODERN VINTAGE SENSOR BIN」(写真左前)などラインナップも多彩!
可愛いフォルムとデザインでインテリア要素の高い「MODERN VINTAGE SENSOR BIN(モダンヴィンテージ センサービン)」(写真左前)などラインナップも多彩!

 日常で使用するものだからこそ、さまざまなストレスから開放されるのは嬉しい限り。同社ではファントムプロ センサービン」以外にもさまざまな製品がラインナップされているので、ぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。自宅での調理がさらに捗ることウケアイです!

東京・西五反田に新設された新社屋の外観
東京・西五反田に新設された新社屋の外観

 最後に余談ですが、世界はもちろん日本市場での好評を受け、EKO JAPANの新社屋が東京都品川・西五反田に完成。今後も野心的な製品が続々リリースされるというからこちらも見逃せないですよ。

●問い合わせ先
EKO JAPAN

https://eko-japan.co.jp

  • タグ
  • EKO
  • ゴミ箱
  • ファントムプロ センサービン

関連記事

冷凍ピザが専門店並みにおいしく焼ける! クイジナートの新「エアフライ オーブントースター」が優秀なワケ
  • キッチン家電・道具

冷凍ピザが専門店並みにおいしく焼ける! クイジナートの新「エアフライ オーブントースター」が優秀なワケ

  • タグ
  • エアフライ オーブントースター
  • クイジナート
ミラノ風カツレツ
  • キッチン家電・道具

肩コリに肩たたき、硬い肉に肉たたき!【ザ・キッチン道具マスター01】

  • タグ
  • ザ・キッチン道具マスター
  • 肉たたき
  • アミユミ
  • ミートハンマー
  • ミラノ風カツレツ
軟骨入り鶏だんごのみぞれ鍋
  • キッチン家電・道具

もう辛くない!大根おろしをより美味しくする「鬼おろし」。【ザ・キッチン道具マスター02】

  • タグ
  • ザ・キッチン道具マスター
  • アミユミ
  • タグ
  • 鬼おろし
  • 鶏だんごのみぞれ鍋
ただいまキッチン侵略中、「中華せいろ」の話
  • キッチン家電・道具

ただいまキッチン侵略中、「中華せいろ」の話。 【ザ・キッチン道具マスター03】

  • タグ
  • ザ・キッチン道具マスター
  • 厚揚げの豚ばら肉巻き
  • いろいろ野菜蒸し
  • 中華せいろ
  • アミユミ
  • 調理器具
  • キッチン家電・道具

「エッグタイマー」はゆでたまご作りの強い味方。【ザ・キッチン道具マスター04】

「カッティングボード」をテーブルに!【ザ・キッチン道具マスター05】
  • キッチン家電・道具

「カッティングボード」をテーブルに!【ザ・キッチン道具マスター05】

  • タグ
  • グラスワイン
  • 鯛の昆布締め
  • カッティングボード
  • アミユミ
  • ザ・キッチン道具マスター

スペシャル

食楽チョイス

【あの人が恋するうつわVol.2】写真家・辻佐織さん「旅で出会った器に創作スイッチが入るんです」
  • コラム・食レポ

【あの人が恋するうつわVol.2】写真家・辻 佐織さん「旅で出会った器に創作スイッチが入るんです」

  • タグ
  • 器
  • CANTUS
  • 辻佐織
  • あの人が恋するうつわ
  • 北海道
ほっぺたが落ちる“東京みやげ”。今も変わらぬ江戸老舗の味「和菓子の名品」7選
  • コラム・食レポ

ほっぺたが落ちる“東京みやげ”。今も変わらぬ江戸老舗の味「和菓子の名品」7選

  • タグ
  • 空也
  • BE:SIDE
  • 向島 志”満ん草餅
  • 長命寺 桜もち 山本や
  • 向島 言問団子
  • 葛飾伊勢屋 亀有本店
  • うさぎや
  • 東京みやげ
  • 和菓子
【旬野菜】大葉は栄養たっぷりって知ってた? 主役級に味も香りも楽しむ「大葉レシピ」2品
  • 調理レシピ

【旬野菜】大葉は栄養たっぷりって知ってた? 主役級に味も香りも楽しむ「大葉レシピ」2品

  • タグ
  • レシピ
  • 大葉

注目キーワード

  • ラーメン官僚
  • 基本の料理
  • 銀座特集
  • 調理器具
  • 大阪
  • シャトレーゼ
  • 北海道
  • うなぎ

人気記事

【大阪】雑居ビルの奥で愛され54年。『小洞天』の手作りラーメンとギョーザは絶品!
  • コラム・食レポ

【大阪】雑居ビルの奥で愛され54年。『小洞天』の手作りラーメンとギョーザは絶品!

  • タグ
  • ラーメン
  • 餃子
  • 大阪
  • ギョーザ
  • 小洞天
昼も夜中もモーニングが楽しめる。新宿ゴールデン街で年中無休・24時間営業を続ける名店『珍呑』へ
  • コラム・食レポ

昼も夜中もモーニングが楽しめる。新宿ゴールデン街で年中無休・24時間営業を続ける名店『珍呑』へ

  • タグ
  • おいしいローカル部
  • 新宿ゴールデン街
  • シャドウ
  • 珍呑
【熊本グルメ】熊本市唯一のマイクロブルワリー「熊本クラフトビール」で夏の至福ビールを味わってきた
  • レストラン

【熊本グルメ】熊本市唯一のマイクロブルワリー「熊本クラフトビール」で夏の至福ビールを味わってきた

  • タグ
  • クラフトビール
  • おいしいローカル部
  • 熊本
もっと見る

食楽特集

【あの人が恋するうつわVol.2】写真家・辻佐織さん「旅で出会った器に創作スイッチが入るんです」

【あの人が恋するうつわVol.2】写真家・辻 佐織さん「旅で出会った器に創作スイッチが入るんです」

  • コラム・食レポ
【暮らしの名品】使い捨てのペーパー布巾はもうやめた。美しく機能的な中川政七商店の「花ふきん」

【暮らしの名品】使い捨てのペーパー布巾はもうやめた。美しく機能的な中川政七商店の「花ふきん」

  • キッチン家電・道具
本当にあってよかった。“縁の下の力持ち”なキッチン道具3選【レシピ付き】

本当にあってよかった。“縁の下の力持ち”なキッチン道具3選【レシピ付き】

  • キッチン家電・道具
実用的な道具であり、凛と美しい器であり。東屋「ジューサーNo.1」が長く愛され続ける理由

実用的な道具であり、凛と美しい器であり。東屋「ジューサーNo.1」が長く愛され続ける理由

  • キッチン家電・道具
卵料理をもっとおいしく、楽しく。長く使い続けたい卵の調理道具3選

卵料理をもっとおいしく、楽しく。長く使い続けたい卵の調理道具3選

  • キッチン家電・道具
おいしいローカル部
なりたい自分になる秘訣。私のおいしい『モノとコト』
やまなしの美酒・美食、お出かけスポット
ハロー!クラフトビール。 ようこそ幸せビアワールドへ
ジャパン・フード・セレクション
お取り寄せグルメ
食楽marche(マルシェ) 名店の美味をお取り寄せ!
Official Facebook Page
食楽web Official Instagram

ランキング

【大阪】雑居ビルの奥で愛され54年。『小洞天』の手作りラーメンとギョーザは絶品!

【大阪】雑居ビルの奥で愛され54年。『小洞天』の手作りラーメンとギョーザは絶品!

  • コラム・食レポ
昼も夜中もモーニングが楽しめる。新宿ゴールデン街で年中無休・24時間営業を続ける名店『珍呑』へ

昼も夜中もモーニングが楽しめる。新宿ゴールデン街で年中無休・24時間営業を続ける名店『珍呑』へ

  • コラム・食レポ
【熊本グルメ】熊本市唯一のマイクロブルワリー「熊本クラフトビール」で夏の至福ビールを味わってきた

【熊本グルメ】熊本市唯一のマイクロブルワリー「熊本クラフトビール」で夏の至福ビールを味わってきた

  • レストラン
【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】蕎麦前も旨い、雰囲気もいい『驀仙坊』へ。蕎麦屋デートや昼呑みに

【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】蕎麦前も旨い、雰囲気もいい『驀仙坊』へ。蕎麦屋デートや昼呑みに

  • コラム・食レポ
【東京駅グルメ】開業5周年の東京ギフトパレットで買っておきたい「5周年記念限定スイーツ」5品

【東京駅グルメ】開業5周年の東京ギフトパレットで買っておきたい「5周年記念限定スイーツ」5品

  • ニュース
もっと見る

連載・作家

お気に入り映えカウンター席

【STU48吉田彩良さん新連載】広島で一番リピする韓国っぽカフェ『cocoffle』/私が恋する白いカフェVol.1

  • 喫茶店・カフェ
【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】『神田錦町 更科』で江戸の蕎麦文化の粋に直に触れる

【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】『神田錦町 更科』で江戸の蕎麦の粋に触れる

  • コラム・食レポ
【フーテンの寅みやげ】BEAMS名物ディレクターが惚れた鹿児島生まれのウイスキー「KANOSUKE」

【フーテンの寅みやげ】BEAMS名物ディレクターが惚れた鹿児島生まれのウイスキー「KANOSUKE」

  • コラム・食レポ
【あの人が恋するうつわVol.2】写真家・辻佐織さん「旅で出会った器に創作スイッチが入るんです」

【あの人が恋するうつわVol.2】写真家・辻 佐織さん「旅で出会った器に創作スイッチが入るんです」

  • コラム・食レポ

連載記事(自動更新)

昼も夜中もモーニングが楽しめる。新宿ゴールデン街の名店『珍呑』『シャドウ』が24時間360日営業を続ける理由

昼も夜中もモーニングが楽しめる。新宿ゴールデン街で年中無休・24時間営業を続ける名店『珍呑』へ

  • コラム・食レポ
【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】蕎麦前もいい、雰囲気もいい『驀仙坊』へ。蕎麦屋デートや昼呑みに

【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】蕎麦前も旨い、雰囲気もいい『驀仙坊』へ。蕎麦屋デートや昼呑みに

  • コラム・食レポ
選びたくなる“ノンアル”がここにはある。運命のクラフトビールに出会える学芸大の注目カフェ&バー

選びたくなる“ノンアル”がここにはある。運命のクラフトビールに出会える学芸大の注目カフェ&バー

  • コラム・食レポ

レシピ(自動更新)

【週末の作り置き】ご飯がすすむ「辛味噌ミニトマトそぼろ」とアレンジレシピ3選

【週末の作り置き】ご飯がすすむ「辛味噌ミニトマトそぼろ」とアレンジレシピ3選

  • 調理レシピ
夏の冷蔵庫に余りがちな「かき氷シロップ」「スイカ」「きゅうり」を消費する簡単レシピ3選

夏の冷蔵庫に余りがちな「かき氷シロップ」「スイカ」「きゅうり」を消費する簡単レシピ3選

  • 調理レシピ

最新記事

    立ち蕎麦マニアがオススメ!生そばと熱々天ぷらがウマい神保町『立ち喰い蕎麦 梅市』

    立ち蕎麦マニアがオススメ!生そばと熱々天ぷらがウマい神保町『立ち喰い蕎麦 梅市』

    • レストラン
    【STU48吉田彩良さん】ランチもスイーツも美味しいカフェで大人のお子様ランチ、いただきます/私が恋する白いカフェVol.5

    【STU48吉田彩良さん】ランチもスイーツも美味しいカフェで大人のお子様ランチ、いただきます/私が恋する白いカフェVol.5

    • 喫茶店・カフェ
    昼も夜中もモーニングが楽しめる。新宿ゴールデン街の名店『珍呑』『シャドウ』が24時間360日営業を続ける理由

    昼も夜中もモーニングが楽しめる。新宿ゴールデン街で年中無休・24時間営業を続ける名店『珍呑』へ

    • コラム・食レポ
    【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】蕎麦前もいい、雰囲気もいい『驀仙坊』へ。蕎麦屋デートや昼呑みに

    【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】蕎麦前も旨い、雰囲気もいい『驀仙坊』へ。蕎麦屋デートや昼呑みに

    • コラム・食レポ
    選びたくなる“ノンアル”がここにはある。運命のクラフトビールに出会える学芸大の注目カフェ&バー

    選びたくなる“ノンアル”がここにはある。運命のクラフトビールに出会える学芸大の注目カフェ&バー

    • コラム・食レポ

アーカイブ

食楽web
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 女性のための「ヘルス&グルメ」
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム・お出かけ
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 喫茶・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • 広告掲載について
  • 食楽marche (マルシェ)について
  • 食楽cuisine(キュイジーヌ) について
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
copyright(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved.