『泉屋』の「東横ハチ公クッキー」

1927年京都で創業した『泉屋』。スコットランドの家庭の焼き菓子に習ったオリジナルクッキーが人気です。『渋谷ヒカリエShinQs』限定のクッキー缶では、人気の「リングターツ」や、スポンジをサクサクに焼き上げた「サボイフィンガー」、「東横ハチ公プリントクッキー」など、味とデザインにこだわった 7 種類のクッキーが詰まっています。
『銀座菊廼舎』の「登録商標 冨貴寄 東横ハチ公」

クッキーや金平糖などの干菓子をぎっしり詰め込んだお菓子缶「冨貴寄」が人気の『銀座菊廼舎』。東横のれん街限定品は、“東横ハチ公”のデザインを施したクッキーを詰めた「登録商標 冨貴寄 東横ハチ公」。バター不使用の和風クッキーや金平糖、和三盆糖、落雁などを詰めています。フタを開けた瞬間、わーっと喜ぶ顔を期待できるおみやげです。
『桂新堂』の「渋谷えびせんべい」

1866年創業の『桂新堂』は、えびの姿そのままを焼き上げた「姿焼き」が名物。『渋谷ヒカリエ ShinQs』限定で販売する「渋谷えびせんべい」は、かわいいわんこが渋谷の街を散歩する姿を描いています。一箱でえびの香ばしい香りが広がる「赤えび炙り焼き」と、ふわっと軽い食感の「えびせんべい」の2種類を楽しめます。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/07/20240727-hachiko04-694x520.jpg)
老舗の菓子店ブランドが作る「東急ハチ公」デザインの『渋谷ヒカリエShinQs』限定菓子は、値段もサイズも可愛らしさも手みやげにぴったりですね。