代々木上原の老舗が本店。赤ちょうちん気分を味わう『居酒屋スタンド ジャンプ』

昔ながらの赤ちょうちん居酒屋でお酒を楽しむこともできます。こちらは代々木上原の老舗「大衆酒場ジャンプ」の系列店。レバニラ、もつ煮、ハムカツなど1品200円~リーズナブルに飲み食いできますよ。何を隠そう中野の老舗バー「NAKANOブリック」を復活させた経営者のお店ですので、味も値段も雰囲気も100点満点です!
知る人ぞ知る、ジビエの名店『ビートイート』が原宿に!

『ビートイート』 この日は外観のみの撮影でしたが、知る人ぞ知るジビエのお店なのです。世田谷区・喜多見にある小さなお店で、店主が自ら狩猟した鹿や猪などの肉を使ったカレーやコース料理を提供しています。まさか『ハラカド』に出店するとは!
高田馬場が本店、バインミーの有名店『バインミー☆サンドイッチ』

『バインミー☆サンドイッチ』は、高田馬場に本店のあるベトナム発祥のサンドイッチ「バインミー」の有名店です。

『ハラカド』では、レバーパテやなますがたっぷり挟まった特製「バインミー」のほか、野菜たっぷりの「生春巻き」や体にやさしい「フォー」を提供します。
日本の小皿料理をイタリアンに。『TOKYO MEET 酒場』

日本の小皿料理をイタリアンに落とし込んだ新感覚酒場です。浅草橋や武蔵小山など、東京の食を知り尽くした人が落ち着くこなれ感。「前菜の盛り合わせ」や「ラム肉水餃子」など、ワインの進む一品料理が揃います。

昨今、様々な商業施設が開業していますが、『ハラカド』は食やアート、カルチャーを愛する人に非常におすすめのスポットです。