第6位:『印度料理シタール』の「バターチキンカレー」

女性職員の胃袋を掴んで離さないのが、1981 年創業の『印度料理シタール』。人気メニューの「バターチキンカレー」はバターと生クリーム、香ばしいチキンとトマトの酸味とバランスが最高! 休日は行列必至の老舗です。
●SHOP INFO
印度料理シタール
住:千葉市花見川区検見川町1-106-16
TEL:043-271-0581
第7位:『浜めし』の「三色丼」

見た目の豪華さならNo.1の「三色丼」を提供するのが、銚子港にほど近い『浜めし』です。見てください、このどんぶりから零れ落ちそうなほど盛られた海産物を! 刺身も一枚、一枚分厚くて、食べ応え満点。仕事頑張って良かった~と思えるご褒美的な一杯ですね。
●SHOP INFO
浜めし
住:千葉県銚子市竹町1545-8
第8位:『永田ドライブイン』の「刺身定食」

ドライブインのお店がランクインするのも、出張メシならでは! 昭和の面影を残す『永田ドライブイン』は、歴代の職員一人ひとりに思い出がありそうな名店です。どれを選ぼうか並んだ時は、名物の「刺身定食」で決まり! その日獲れた新鮮な魚介ばかりが皿を飾ります。
●SHOP INFO
永田ドライブイン
住:茂原市高田268
TEL:0475-34-3199
第8位:『豆でっぽう』の「担々麺」

20代の職員らに支持を得たのが、『豆でっぽう』の「担々麺」。午後からの仕事にも精を出すため、ガツンとしたメニューが選ばれました。スープは、ゴマが濃厚で、ナッツや豚ひき肉の食感が楽しく、最後の一滴まで美味しい一杯です。
●SHOP INFO
豆でっぽう
住:我孫子市柴崎台2-6-21
TEL:04-7185-4010
第8位(同率):『レストラン玉子家』の「究極オムライス」

こちらも地元に根付いた洋食店『レストラン玉子家』。オムライスが名物とのことで、ランクインした「究極のオムライス」は、デミグラスソースとトロトロのオムレツが相性バツグン。お肉もたっぷり入っていて男性の職員からも熱烈な支持を得ています。
●SHOP INFO
レストラン玉子家
住:東金市東岩崎2-10
TEL:0475-53-5658
調査結果
千葉県県庁職員が愛する出張メシ、いかがでしたでしょうか。千葉県の特産品の多さにも驚く結果となりましたが、やっぱり働く人のご飯はガッツリ系が多くランクインしていまたね。千葉県に遊びに行く際は、ぜひ参考にしてみてください。