
●釧路市の名物グルメとして定番の炉端焼き。みんなでワイワイ、炭火の炉端で海産物を焼けると評判の店『喰処 鮭番屋(しゃけばんや)』を調査してきた
釧路が発祥の地とされる炉端焼きは、魚介類やお肉、野菜などを炭火で焼いて提供する日本料理。魚介をより一層美味しくいただけると評判で、市内には数多くの名店が存在します。
こちらでは、中心部から少し離れた海産物工場直売の食堂『喰処 鮭番屋』を、北海道グルメに取り憑かれている筆者がレポートしましょう。
釧路名物の炉端焼きを食べに北海道へ

『喰処 鮭番屋』は新鮮な魚介類を楽しく、美味しくいただけると人気の炉端焼き専門店。朝7:30から営業しているので、朝早く空港に着いた日はそのまま朝食に向かうのもおすすめです。
周辺には造船所や水産物流通センターなどの工場が多く、最初は「本当に食堂がこの辺りにあるの?」と心配になりますが、ナビ通りに車を走らせていくと突然現れます。さすがは人気店、大通りからは少し外れたところにあるにもかかわらず、駐車場にはたくさんの車が停まっていました。
駐車場に到着すると早速、海鮮を焼く香ばしい匂いが……!すでにお腹が空いていましたが、より一層食欲を刺激されます。