朝定食の種類が豊富! 迷ったら「朝の刺身定食」を選ぼう
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/09/20230918-kisuimaru02.jpg)
40分近く並んでやっと店内に入ることができました。『喜水丸』はお昼の定食、夜の居酒屋メニューが美味しいのはもちろんですが、朝定食のコスパが良すぎるので見逃せません。
「朝の生卵定食」「朝のめかぶ定食」「朝の塩サバ定食」、そのほか色々ありますが、新鮮なお魚が食べられるお店なので、筆者が選んだのはこちら!

見た目にも色鮮やかな「朝の刺身定食」は、本日のお刺身(3種)・小鉢・明太子・漬物・ご飯・お味噌汁のセットです。この日のお刺身は、鯛、ブリ、サーモンでした。
どこから手をつけていいのか迷ってしまいますよね。でもやはり、まずはお刺身から食べてみましょう。

ブリをお醤油につけると、新鮮な脂がお醤油を弾いているではありませんか。口に入れると、プリッとした食感、ブリの濃厚な脂の旨味が口いっぱいに広がります。この一口だけで、白ご飯がなくなりそうです。
お刺身もメインですが、ある意味こちらもメインと言えるのではないでしょうか。
「明太子」食べ放題! 福岡の食卓には欠かせない「高菜漬け」も要チェック

朝定食は、『喜水丸』特製の明太子が食べ放題! さらに嬉しいことに、ご飯、味噌汁、高菜漬けもおかわり自由という太っ腹なお店です。
つぼの中に入った明太子をたっぷりご飯の上にドンと乗せます。最初の一口は、ご飯と明太子を1対1の割合で贅沢に頬張りると……口の中は明太子のピリッとした刺激と濃厚な風味が広がり、まるでパレード状態!
福岡県民にとって明太子は大好きな食材ですが、贅沢品のためいつでも冷蔵庫に常備しているという家庭は少ないかもしれません。普段は少量の明太子でたくさんのご飯を食べますが、食べ放題なので、たくさんの明太子を遠慮なく食べられることがとても幸せです。

福岡・九州のお漬物として人気の高い、高菜のお漬物も食べ放題です。しょっぱさとピリッとした辛さで、食欲を刺激する風味が良いですね。
お刺身でも、明太子でもご飯が進むのに、高菜漬けも食べ放題だなんて困ります。無限大の胃袋の持ち主が羨ましい。

ふっくらと炊き上がったご飯は甘みがあり、お刺身や明太子の美味しさを倍増させてくれます。今回、ご飯をおかわりしたのは1回でした。何度もおかわりしているお客さんも多く、悔しささえ感じます。
まずは朝定食から!時間に余裕を持って明太子と福岡の海の幸を味わおう

行列に並んででも、ぜひ大量の明太子を気が済むまで食べまくってほしいです。お昼の定食にも明太子食べ放題はあるようですが、朝のコスパの良さは抜群。時間の余裕がある時に行って、福岡のおいしい海の幸を存分に味わってください。
(撮影・文◎馬場阿紀子)
●SHOP INFO
博多の海鮮料理 喜水丸 博多1番街店
住:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
TEL:092-409-4114
営:朝定食 7:30~10:30(L.O.10:00)、11:00~23:00(料理L.O.2:00、ドリンクL.O.22:30)
休:不定休あり(ビルの休館日に準じる)
●著者プロフィール
馬場阿紀子
福岡を拠点にタレント・女優・声優として活動しながら、インタビュアー・ライターとして各メディアや誌面に記事を寄せている。高カロリーな食事が好き過ぎて、増え続ける体重を気にしながらダイエット料理にも手を出すあまのじゃくな胃の持ち主。