シャトレーゼのアイスの現状を調査! 手に入れたアイスとは
お店について一目散に向かったのはもちろん、アイスのショーケース。そこには、あるではないですか、たくさんのアイスが!
心を小躍りさせながら見ていくと、以前と中の様子が違っていました。

白州名水というポスターに目を輝かせて覗くと、「ん? フローズンゼリー?」
やはり、イチゴやコーヒー、メロンソーダといった人気のかき氷カップの姿はありません。フルーツの美味しい国からやってきたんですから、ゼリーも美味しいでしょう、シャーベットのようにジューシーに味わえるでしょう。しかし、違うのです。今食べたいのは、儚く口の中で消えるかき氷カップなのです。

次のショーケースにはポスター通り、やわらか食感と謳う「アイスバー」を発見。ソーダのアイスバーも定番人気ですが、右下に見つけました! 前回姿が見えなかった「練乳金時」。ついでに、和菓子アイス「ミルク饅頭」もゲット。俄然、購入意欲が湧いてきます。

別のショーケースには『シャトレーゼ』の旬の味として打ち出している「シャインマスカット」を使った「果実食感バー シャインマスカット」がお目見え。8月25日に発売されたばかりなのでもちろん、こちらもカゴにポイっ。

ちなみに定番人気の「チョコバッキー」は一つのショーケースを占めるほど充実していました。威風堂々した佇まいで主張してくるのですが、こちらはいいですよね……今やスーパーでも買えますし。
目当てのかき氷カップはなかったものの、どのショーケースにも目新しいアイスなどが詰まっていて楽しくお買い物できました。
<購入のポイント>
・品数が豊富な午前中に行くべし。
・ポスターに惑わされず、中身を精査すべし。
・暑い今こそ味わいたいシャリ系アイスはマストバイ。
・賞味期限が長いので、格安パックは迷わずカゴに入れるべし。
ということで、味よし、人気度高し、注目度高しの「おすすめアイス」5選をご紹介しましょう。