大阪・新世界の名物店『近江屋』の「串かつ」はサクサク食感じゃないのになぜ旨い?

盛り合わせにプラスして、単品で追加オーダーするならこれ!

いわし150円、マグロほほ肉150円、ちくわ150円
いわし150円、マグロほほ肉150円、ちくわ150円

 盛り合わせはすでに完食しましたが、まだもう少し食べたい。どうせなら盛り合わせになかった串を食べたい! ということで、すなずり、イワシ、マグロほほ肉、ちくわを追加で注文しました。

 イワシはトロッとした脂が美味しい一串。魚の串ではありますが、先ほどのハモと食べ比べるとまた違う味わい、食感で楽しいです。ちくわは一口大にカットし、串に垂直に刺さった状態で揚げられています。旨みとボリューム感があって満足感が高い!

 マグロほほ肉は独特の食感で、魚よりガシッとしているけど牛より柔らかく、とってもジューシー。定番で食べたいと思える美味しさでした。

すなずり150円
すなずり150円

 すなずりは焼き鳥でもおなじみの部位である“砂肝”の関西での呼び方。スパイシーな味が付いた状態で素揚げされ、塩をふって食べます。焼き鳥の砂肝かそれ以上に外がカリカリッとクリスピーな感じになっていて、当然ビールが進みます。

『近江屋』は新世界のシンボルタワー・通天閣のすぐそばにあり、最寄駅の天王寺駅や動物園前駅からは少し遠い位置にあります。同じく串カツ屋さんの多いジャンジャン横丁を通り抜けないので、お腹の空いたベストな状態でお店を目指してください!

(撮影・文◎けいたろう)

●DATA

近江屋 本店

住:大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-18
TEL:06-6641-7412
営:月~水、金、土:12:00~21:00
  日曜、祝日:11:00~ 21:00
休:木曜

●著者プロフィール

けいたろう
旅するグルメライター。大阪と京都をむすぶ京阪電車の沿線在住で、複数の旅行情報サイトにて旅とグルメのガイド記事を執筆。気になるグルメ情報があるとB級グルメも高級店も穴場のお店も有名行列店でも、とにかく幅広く取材!食楽webでは関西グルメ情報を中心に紹介しています。