
「緊急事態宣言」が出され、特に7都府県の外出自粛はさらに厳戒体制になりました。スーパーなどに殺到することのないよう冷静な行動が大事だと思いますが、こんな時、改めてありがたいと感じるのがコンビニエンスストアです。この非常事態の時にも可能な限り通常営業をしてくれるそうで、本当に感謝。
そして、筆者がよく利用するのは家から一番近いコンビニ・ローソンです。しかもその店舗は「店内キッチン」というシステムが備わっており、店内で作りたてのお弁当等が販売されているのです。そして、筆者は以前から、この「店内キッチン」を利用しており、実はかなり優秀だと感じていました。

中でも特にオススメしたいのが「三元豚の厚切りロースカツサンド」(399円)です。見てください、2cm余の分厚いカツがムギュッと挟まったカツサンドが2切れ。もちろん、このトンカツも店内で揚げており、出来たてはアツアツ&サクサクなのです。

1切れ約5cmはあるので、かなり大きく口を開けて食べることになります。フワフワでしっとりとしたパン、やわらか~いトンカツ、きめ細かい千切りキャベツ、マヨネーズ&ソースが一体となって口の中に広がり、ジュワ~ッと旨みが炸裂! 初めて食べた時は「これはサンドイッチ専門店やトンカツ専門店のカツサンドより美味しいんでは?」と感動しまくりました。
さらに、このシリーズには、三元豚のカツサンド1切れとタマゴサンド1切れがセットになった「三元豚のカツサンド&タマゴサンド」(399円)もあります。このタマゴサンドもびっくりするくらい優秀なのです。

タマゴサンドに使用されている具材のゆで卵は、おそらく2個分はあろうかというボリューム。しかも、ゆで卵の原型を少し残し、マヨネーズでふっくらと和えてあるのです。こちらもトンカツ同様、具材だけ2cm超の分量があります。
食べると、フワッとタマゴの風味が広がり、柔らかいパンとの相性も抜群。このエアリー感が最高です。

どれも399円という安さで、出来たて、旨い、お腹いっぱい──と、まさに申し分なし。外出自粛でそうそう外食もできない今、本当にこのサンドイッチに癒されます。食べたことがない方には、ぜひ、食べて欲しい! ちなみに全国のローソンで「店内キッチン」のある店舗は、次のサイトで「まちかど厨房」をチェックして検索してみてください。
(撮影・文◎土原亜子)
●DATA
LAWSON店舗案内