史上最強の「カツ定食」! 五反田『あげ福』の「肉ミックス定食」が最高に旨い理由

肉のプロが仕入れ、こだわって揚げる

揚げ油は米油とラードを使用
揚げ油は米油とラードを使用

 さて、この『あげ福』の肉カツがなぜこんなに美味しいのかといえば、まずは上質な肉の仕入れにあります。こちらの店は、精肉卸の『ヤザワミート』の直営店なので、肉の目利きのプロフェッショナル。

 そして美味しいお肉をより美味しく食べてもらうために、労力を惜しまないんです。

 さっぱりしたサクッとした「衣」を目指して特製のパン粉を開発したり、さっぱり揚げるために高価な米油を採用したり。さらにとんかつソース、ジンジャーソース、タルタルソースのソース類は全て自分たちで作る。そして何より、素材ごとに、衣の付け方、火入れの温度や時間を変えてお客さんの前で揚げていくんです。

 ごはんにも手抜かりはありません。山形県産の「つや姫」を毎日店内で精米し、炊きたてを提供してくれるんです。

ツヤツヤのご飯が、カツにぴったり。
ツヤツヤのご飯が、カツにぴったり。

 さらにすごいことがあります。それは、こんなにカツに対して最高の状態を作っているのに、「脂質、糖質」が気になるお客さんが「衣を外して欲しい」と頼めば、即対応してくれるんです。

こんな文言が壁に貼られているので、気軽にお願いできる
こんな文言が壁に貼られているので、気軽にお願いできる

 店長の原英樹さんによると
「あくまでお客様を主体にしたお店でありたいんです。また、衣を外してもお肉のジューシーさを閉じ込めて揚げる手法なので、その美味しさはきちんと伝わると思います」とのこと。

 最後に、「肉ミックス定食」のオススメの食べ方を聞いてみました。すると…
「お好きなように食べていただくのが一番ですが、お肉の美味しさをよりわかる食べ方としては、ヒレかつの最初のひと切れはお塩で、もうひと切れは特製ジンジャーソースで。また、チキンカツはタルタルソース。メンチカツは、そのままで食べていただくのがオススメです。ただ、そうすると卓上にあるとんかつソースを使わなくなってしまうのですが、このソースも特別に無添加でさっぱりお召し上がりいただけるように作ったソースですので、お好きなタイミングで味変していただけたらと思います」

定食についてくる調味料。左上から特製ジンジャーソース、特製タルタルソース、高知県土佐の塩を使用
定食についてくる調味料。左上から特製ジンジャーソース、特製タルタルソース、高知県土佐の塩を使用

 何から何までパーフェクトなホスピタリティで、女性たちを虜にしている理由がよくわかります。ちなみに夜は、ワインバーのように、様々なカツを肴にお酒を楽しむこともできます。並んででも味わう価値のある至極のとんかつ、ぜひ味わってみてください。

(撮影・文◎土原亜子)

●SHOP INFO

あげ福 店内

店名:あげ福

住:東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田1F
TEL:03-5719-4129
営:11:30~15:00、17:00~23:00
休:無休