
●東京屈指のハンバーグ激戦地として知られる池袋。その池袋で、ハンバーグ四天王の一角に数えられる名店『宮崎亭』に行ってきた。
東京・池袋といえば、多種多様な飲食店がひしめく街。しかしハンバーグマニアの間では、「ハンバーグの名店が多い街」として知られています。明確な定義はないものの、俗に“池袋ハンバーグ四天王”とされているのが、『キッチンOh! Way』や『UCHOUTEN』、『キッチンチェック』。そして今回紹介する店も、四天王の一角と言われるお店です。それが池袋西口にある『ハンバーグ・ステーキ宮崎亭』です。
【関連記事】
●東京有数のハンバーグ激戦地・池袋の名店『キッチンOh! Way』の「牛すじシチューかけハンバーグ」が美味しい理由
●【池袋グルメ】“池袋ハンバーグ四天王”の一つ『UCHOUTEN』で至福の黒毛和牛ハンバーグを食べてきた
●【池袋グルメ】“池袋ハンバーグ四天王”の一つ『キッチンチェック』の激ウマすぎるとろけるハンバーグを食べてきた

『宮崎亭』は、宮崎県のブランド牛・宮崎和牛を使った贅沢なステーキやハンバーグが食べられるお店で、記念日や誕生日に使われることが多い、ちょっぴり高級系のレストラン。ただ、土日祝にはランチ営業もやっていて、贅沢な宮崎和牛をリーズナブルにいただけます。
筆者もとある休日、そのホリデーランチを目当てに13時半ごろ訪れてみたのですが、ちょっとドン引くくらいの長蛇の列(写真参照)ができていました。筆者はその最後尾についたのですが、その瞬間、お店の中からスタッフの方が出てきて、筆者の後ろに看板を置いていきました。そこには「本日分は完売しました」という文字が……!

そう、筆者はラッキーなことにギリギリセーフだったのです。しかし、まだ昼営業の終了時刻(14時半)より1時間も前。筆者の後からもお客さんが何人もやって来ましたが、その立て看板を見て、「あ〜」とか「う〜」とか言いながら残念そうにリターンしていきました。
つまり、『宮崎亭』でランチハンバーグを食べたい場合、13時前には並んでおくのがベター。それくらい大人気の『宮崎亭』のハンバーグ。いざご紹介していきましょう!