
●いま流行りの「とじないカツ丼」。日本橋にある専門店『#カツ丼は人を幸せにする』に突撃してその旨さと人気の秘密に迫りました。
丼メシが好きな人は多いでしょうが、みなさんのイチオシは何でしょうか? 筆者の場合は断トツでカツ丼です。出汁のきいた醤油味の煮汁、それがしみたフワフワ卵に包まれたトンカツ。その煮汁がホカホカのご飯にもしっかりしみ込んで、がむしゃらにかっ込みたくなる丼ものです。
しかし最近は卵でとじていないカツ丼も人気で、専門のお店も増えています。東京・日本橋をはじめ東京に数店を構える『#カツ丼は人を幸せにする』もその一つ。店名からしてカツ丼好きのハートに突き刺さるネーミング。お腹が空いていなくても入店してしまいそうな魅力と魔力を感じますね。

しかも店名の下には「#とじないカツ丼」と書かれています。筆者はこれまで“とじない系カツ丼”を食べたことがなかったのですが、なぜここまで人気なのか、その秘密を探るべく突撃して食べてみることにしました。