
●大阪で話題の魚専門のバーガー店『トトバーガー』の魅力とは? 人気のフィッシュバーガーと、フィッシュチップスを味わってきた。
ハンバーガー屋で食べるものといえば当然ハンバーガーですが、意外と好きな人が多い隠れメニューがフィッシュバーガー。
有名チェーンのお店でも密かな人気商品である魚のバーガーを専門に扱っているお店が、大阪の玉造にあるという情報を入手。魚もハンバーガーも好きな著者としてはぜひ食べてみたいと思い、実際に行ってみました。
魚(トト)のバーガーなので『トトバーガー』

こちらのお店が今回紹介する『トトバーガー』。店名の「トト」というのは、関西の幼児言葉や昔の女房言葉で魚を意味する言葉。つまりそのまま「魚バーガー」が店名というわけです。
お店の前に立ってメニューを確認すると、バーガー以外に魚を使ったカレーなどもあるようです。ほかのメニューも気になりますが、今回は初訪店なので魚のバーガーに注目!

魚の種類は、お店の人によると「お店近くの鶴橋市場からの仕入れ状況で変わります」とのこと。ミニ黒板で本日のお魚を確認すると、アジなどのほかにサワラも発見。
「サワラのバーガーなんてここでしか食べられない」とサワラの「トトバーガー」600円をオーダーすることにしました。これに加え、ハンバーガーの付け合わせの定番・ポテトがついた「フィッシュアンドチップス」1300円もドリンクと一緒に注文しました。