『家事ヤロウ』で紹介された10分で完成する「小麦粉なし!お好み焼き」で、ヘルシー&節約生活を!

ヘルシーでコスパ最高な「小麦粉なし!お好み焼き」

[食楽web]
[食楽web]

材料

・キャベツ……200g

・豚バラ(スライス)……100~200g

・卵(Mサイズ)……3個

・めんつゆ……大さじ1

・ソース……お好みで

・マヨネーズ……お好みで

作り方

1.キャベツをピーラーで千切りする

キャベツをピーラーで千切りする
キャベツをピーラーで千切りする

2.溶いた卵とめんつゆを千切りキャベツに合わせ、よく混ぜる

溶いた卵とめんつゆを千切りキャベツに合わせ、よく混ぜる
溶いた卵とめんつゆを千切りキャベツに合わせ、よく混ぜる

3.油をひいたフライパンに 2を流し入れ、焼き目がつくまで焼く。片側に豚バラを並べるようにのせる

油をひいたフライパンに 2を流し入れ、焼き目がつくまで焼く。片側に豚バラを並べるようにのせる
油をひいたフライパンに 2を流し入れ、焼き目がつくまで焼く。片側に豚バラを並べるようにのせる

4.片面が焼けたらひっくり返し、もう片面もよく焼く。焼き上がったらお好みでマヨネーズとソースをかけてできあがり!

10分ほどで、あっという間に完成

 卵のコクと豚肉の旨みがキャベツのシャキシャキ感と絶妙にマッチ。さらに、青のりやかつお節をトッピングすれば、小麦粉を使っていないのに、まさにお好み焼きそのもの。ボリュームもたっぷりで、家族みんなが満足すること間違いなしです。

 忙しい日でもすぐに作れる、簡単でヘルシーなお好み焼き。このレシピを使えば、健康的な食事を手軽に楽しめます。我が家の定番メニューに「小麦粉なし!お好み焼き」を加えてみてはいかがでしょうか?