ながた茶店の「伯耆ほうじ茶ロール」

大山山麓に広がる自然に囲まれた茶畑でとれた茶葉を取り扱う『ながた茶店』。環境に配慮した栽培方法にこだわられた茶葉は、全国にファンを獲得しています。
豊かな土壌で育ったこだわりの茶葉も人気ですが、とくにおすすめしたいのが、ほうじ茶をふんだんに使用した「伯耆ほうじ茶ロール」。ロールケーキ1本につき、なんと湯のみ18杯分もの茶葉が贅沢に使用されているんです。深みのある茶葉の味わいと、『大山乳業』の上等な生クリームが堪能できる大人のスイーツに仕上がっています。
『來間屋生姜糖本舗』の「しょうが湯」

最後にご紹介するのは、江戸中期創業の『來間屋生姜糖本舗』の「しょうが湯」。出雲市斐川町で栽培されているブランド生姜「出西生姜」にこだわった“生姜糖”を取り扱う老舗店ですが、しょうが湯でもこの出西生姜が使用されています。
生姜が持つミネラルやデンプン、辛味などをまるごと取り入れることで、しっかりとした辛味やあっさりとした後味が楽しめます。免疫力の落ちやすいこの季節、風邪などの予防にもおすすめの一杯です。