天使の「ホワイトチョコレートらーめん」VS悪魔の「チョコレートらーめん」

こちらは定番の醤油らーめんをベースに、カカオオイルを加えた悪魔の「チョコレートらーめん」です。スープの色合いといい、見た目のインパクトと遊び心に思わずニヤリ。最後にチョコレートと生姜をトッピングすることで、コクのあるスープの旨みを際立たせます。

天使の「ホワイトチョコレートらーめん」は塩らーめんをベースに、カカオオイルとクリームを加え、クリーミーな味わいに仕上げています。さらにホワイトチョコレートをトッピングしており、ほんのりとチョコレートの甘さが溶け出し、コクのあるスープが楽しめます。
いずれもプラス100円(税込)で「追いチョコ」も可能。スープの甘さを更に増したい方は、ぜひお試しください。
『幸楽苑』限定のオリジナル「ビックリマンシール」が付いてくる!

今回の目玉はなんといっても、同店オリジナルの限定「ビックリマン」シールがもらえること。「ホワイトチョコレートらーめん」を注文するとBIG「ヘッドロココ」シール、「チョコレートらーめん」ならBIG「スーパーデビル」シール、同時に2種類のらーめん(チョコとホワイト)を注文すると、1店舗先着10枚限定でビックリマン史上初となるBIG「ピンクゼウス」シールがもらえます。
昭和世代には懐かしい「ビックリマン」シールは、コレクター心もくすぐる一品。今年のバレンタインデーは、おまけ付きの「チョコレートらーめん」を楽しんでみてはいかがでしょうか。