
カップヌードル好きにはお馴染みの人気具材「謎肉(味付き豚ミンチ)」がたっぷり入った日清食品のカップメシ「カップヌードル謎肉丼」が、約1年の時を経て堂々復活!
11月25日(月)より発売がスタートしています。麺の代わりにご飯が入り、具材も謎肉とネギ少々と、相も変わらず突き抜けた仕様の「謎肉丼」。さっそく食べてみましたよ!

早速購入しいただくことに。カップを開けると中には、ゴロッと入った謎肉とお米、ネギ、粉末のスープ? が既に混ざっているので、あとはお湯を入れるだけ。カップラーメンよりも簡単です。

ふたを開け、お湯を注いで待つこと5分で完成。まずは謎肉からいってみましょうか…おお、肉のつぶつぶな食感とジュワッと染み出す旨味がすごい! しかも、カップの中は謎肉謎肉謎肉状態で、3~4個まとめて食べても減った感は微塵もナシ。何だ、ささやかな幸せってこんな身近なところにあったんですね(笑)。

続いてはもう一方の主役であるご飯。カップヌードルスープをベースにした味ですが、若干塩味がカップヌードルよりもマイルドに感じられます。お湯で戻しただけなのに粒感がしっかりあり、またお湯をすべて取り込むことで汁っ気がなくなるため、食べ進めてもふやけ感やベタ感が出ずにパラっとした食感が続きます。いやはや、これはすげえ技術です。
個別に食べても美味しいですが、何より真骨頂は謎肉とご飯を一緒に食べてこそ発揮。謎肉とご飯を一緒に噛みしめることで、想像を遥かに超える美味さの相乗効果とともにキング・オブ・ジャンクをかき込む心地よい罪深さ(笑)までも体感できます。出来上がり時の見た目(量が意外と少なく見えます)とは裏腹に、カップ一杯でも食べ応えはバツグンです!
・・・・・・・
昨年に引き続き、今回も発売と同時に大人気を博している「謎肉丼」。寒さを感じる今時期にピッタリの温かさと美味しさ、ボリューム感までも兼ね備えた一品です。品切れの憂き目に遭わないよう、購入&実食はお早めにどうぞ!
●DATA
日清食品 カップメシ「カップヌードル謎肉丼」
販売:2019年11月25日(月)より
価格:263円(税別)
https://www.nissin.com/jp/