
夏休みも後半。徐々に暑さも落ち着きを見せつつあるこの時期ですが、まだまだ夏のイベントが盛りだくさんです。そこで8月の最後を飾るにふさわしいビールイベントをご紹介します。
それが、東京お台場のセントラル広場で、9月1日(日)まで行われている「お台場オクトーバーフェスト2019」。世界各国から厳選されたビールが勢揃いするこのイベントで、特におすすめのビール5種類をご紹介します。日本初上陸のビールもあるので、要チェックです!
『カーメリテン』の「プレミアム ピルス」

チェコにあるカーメリテン醸造所からは、日本初上陸の芳醇なアロマが漂うピルスナー「プレミアム ピルス」が登場します。暑い夏には香りはもちろん、喉ごしの良いビールが飲みたいという人にピッタリ。独特のみずみずしさと厳選された麦芽の香ばしさをぜひ堪能してみてくださいね。
『カールスブロイ』の「カールスブロイ へレスヴァイツェン」

フルーティーでスパイスが効いた、白ビール好きにおすすめなのがカールスブロイの「へレスヴァイツェン」。酵母の豊かな香りと厳選された小麦麦芽が特徴の、見た目も華やかな一杯となっています。ビールの苦味やコクが苦手な人でも飲みやすいので、ぜひトライしてみてください。
『エルディンガー』の「エルディンガー シュティフトゥン」

まるでクリームのような泡ビールを堪能したい人は、エルディンガーの「シュティフトゥン」がおすすめ。香ばしいクリーミーな泡はもちろん、穀物のモルトの甘みやホップの独特な苦みを感じることができる大人な一杯に仕上がっています。優しい味わいなので、ついゴクゴク飲み干してしまうのも特徴です。
『クロンバッハ』の「クロンバッハ ヴァイツェン」

自然の中で育てられた至高のビールが自慢の『クロンバッハ』からは、コクとスパイシー感の両方が味わえる「ヴァイツェン」が登場。酵母の二次発酵によるキレと爽快感を同時に味わえる、贅沢な一杯です。黄金に輝くビールの中には、酵母のうっすら霞がかった色合いが混ざっているのも特徴的です。あっさりでもなく濃厚でもない、新感覚のビールを味わいたい時はぜひ。
『シュパルター』の「シュパルター エーデルエクスポートドゥンケル」

黒ビール派さんには、シュパルターの黒ビール「エーデルエクスポートドゥンケル」をどうぞ。ビールの本場ドイツの伝統的な製法で作られた、ローストモルトの苦味と深い味わいが楽しめる大人な味わいです。ドイツの王道、芳醇で、骨太な一杯です。
まだまだビールがうまい暑さが続きますので、ぜひ足を運んでみてください!
●DATA
お台場オクトーバーフェスト2019
期間:2019年8月23日(金)~9月1日(日)
時間:平日 16:00~21:30、土曜、日曜11:00~21:30(L.O.21:00)
会場:東京お台場 シンボルプロムナード公園 セントラル広場(東京都江東区青海1丁目1)
https://www.oktober-fest.jp/