
暑くなると、目にするようになる、おなじみ「冷やし中華」や「冷やしうどん」の文字。すでに、コンビニでも発売が開始されていますが、『ローソンストア100』が一風変わった「冷やし麺」の食べ方を推奨しています。
それは意外に単純で、「冷やし麺」に、他の商品をプラスアルファするとおいしいよ、というもの。ほとんどの商品が100円で販売されているの『ローソンストア100』ならではの提案です。さっそく一例を紹介しましょう。
冷し中華+チャーシュー

冷し中華に「VLバラチャーシュー」の組み合わせ。チャーシューは、5枚入って108円です。パウチから出して、麺の上にのせるだけで、ドーンとチャーシューの存在感が光る、肉々しい冷し中華が完成します。

モチモチとした麺は食感も抜群で、スープに浸して食べるチャーシューは、さっぱり感が増して暑い日にオススメです。
冷やしそば+VL海鮮かき揚げ

冷やしそばには、冷凍食品コーナーにある「VL海鮮かき揚げ」がオススメ。レンジアップしてから、2枚ともそばの上にのせれば、ボリューミーなかき揚げ冷やしそばが完成します。

かき揚げは、えびやいかがゴロゴロと入っていて食べ応え充分。たまねぎやにんじんなどの野菜もたっぷり入って、野菜の甘みも楽しめます。さっぱりとしたそばとの相性抜群。200円で専門店のようなかき揚げそばが完成します。
うどん+パスタソース

冷やしうどんには、パスタソースという意外な組み合わせが提唱されています。意外にも、これが合うんです。写真では、『「Lあえるパスタソースうにクリーム」を合わせています。混ぜるだけで完成。1袋2人前なので、量の調節も可能です。

黄金色に輝く「うにうどん」に早変わりします。濃厚なうにの風味が一気に広がり、リッチな味わいに。もちろん、これ以外の他のパスタソースでも、オリジナル冷やしうどんを作れますよ。
コンビニだからこそ楽しめる多種多様なカスタムメニュー

本格的な暑さが到来するこれからの季節、冷やし麺を食べる機会も増えると思います。ぜひオリジナルの組み合わせを作って楽しんでみてはいかがでしょうか。
●DATA