【下町スイーツ】カヌレ屋が作る王道のフィナンシェってどんな味? 東京・蔵前『KURAMAE CANNELĒ』の期間限定の逸品

フランス生まれのフィナンシェは縁起の良い食べ物だった?

金の延べ棒みたいな形と言われるフィナンシェ
金の延べ棒みたいな形と言われるフィナンシェ

 フィナンシェの長方形の形は「金の延べ棒」に例えられ、そのシンプルで手軽なサイズは忙しい金融マンでも片手で食べられることから、「お金持ち」を意味する縁起の良い食べ物とされ、フランスの金融街から広まったと言われているのだそう。

 今回、『KURAMAE CANNELE』では、焼き立てカヌレ専門店ならではの工夫を加えて、子供から大人まで誰が食べてもおいしい、周りはカリっとクリスピー、中はふわっとバターが香る王道のフィナンシェを作りました。表面には「KC(KURAMAE CANNELĒ)」の可愛い焼印も。多忙な金融マンにも愛されるようなサイズ感は、もちろん蔵前散歩のお供にもぴったりです。

1日限定100個のみ!良質な発酵バターと焼き立てのさっくり感を楽しめる

[食楽web]
[食楽web]

 フィナンシェには通常焦がしバターを使うことが多いところを、同点で使用している良質な発酵バターを存分に楽しめるよう、あえて焦がしの風味は残していないところが特徴。芳醇なバターの香りを最大限に感じられ、さらに型にもたっぷりとバターを塗り、焼き立てのさっくり感も楽しめる王道のフィナンシェを作り上げています。

 特選素材を使い、オーブン1℃単位で焼き上げる、カヌレの焼成技術を継承した逸品が味わえるこの機会をぜひお見逃しなく!

●DATA
KURAMAE CANNELĒ フィナンシェ
場所:KURAMAE CANNELĒ(東京都台東区蔵前2丁目1-23 K2B 蔵前第二ビル)1階
期間:2024年11月1日(金)~11月24日(日)
時間:12:00から
個数:1日限定100個 ※売り切れ次第終了
https://www.kuramae-cannele.jp