ウニ・イクラ・カニがてんこ盛りの豪華な海鮮弁当

北海道の人気店『魚と肉と北海道 蔵』の「海鮮三色盛弁当」は、新鮮な海の幸をたっぷりと乗せた豪華なお弁当。ウニ、イクラ、カニのほぐし身をご飯が見えなくなるほどみっちりと敷き詰めた至高の逸品。エビやサーモン、ホタテ、イクラなどをこちらもたっぷりと盛った「特盛 北海贅沢丼」(2000円)もあります。
『サッポロビール園』の「漬け込みラムジンギスカン」

札幌観光の定番スポットとしても知られる『サッポロビール園』の注目メニューは「漬け込みラムジンギスカン」。特製味噌ダレに漬け込んだラム肉を新鮮な野菜と一緒に焼き上げた一品です。会場内ではさまざまな銘柄のビールが販売されますので、ぜひ一緒に味わって。
『金獅子精肉店』の「道産牛の雲丹のせ肉寿司」

北海道物産展ではお馴染みのお店『金獅子精肉店』のイチオシメニューは、北海道産牛の赤身肉にウニをのせた豪華な「雲丹のせ赤身肉寿司」。柔らかく旨味たっぷりの赤身肉と濃厚なウニの風味・味わいが絶妙にマッチ。添えられる特製の「北海道産山わさび昆布醤油」が美味しさをさらに引き立ててくれます
『ザンギ専門店ichi』の「ハッピーザンギ」

北海道版の鶏の唐揚げとして広く知られるようになった「ザンギ」も要チェック。『サンギ専門店ichi』の看板メニュー「ハッピーザンギ」は食べやすいスティック状に仕上げたザンギ。サクサクの衣とジューシーな鶏肉の旨味、濃口醤油味の後引く美味しさが魅力です。ザンギをご飯と一緒に食べたいなぁという方には、ザンギをご飯にたっぷりのせた「ザンギ丼」(990円)がオススメです!
『札幌ラーメン武蔵』の「濃厚焦がしバターコーン味噌ラーメン」

札幌市の人気ラーメン店『札幌ラーメン武蔵』の「濃厚焦がしバターコーン味噌ラーメン」も必食! ブレンド味噌を使った濃厚スープに中太の縮れ麺を合わせ、チャーシューと味玉、刻みネギとメンマ、バターコーンをトッピングした贅沢な一杯です。札幌のラーメン好きをトリコにしている絶品テイストを味わえる絶好のチャンスです。
「厚岸産マルえもん蒸し牡蠣」

会場では33店舗で現地の職人による実演調理が行われ、焼きトウモロコシや海鮮焼き、ラーメン、焼きそば、串焼きなど、できたての北海道グルメも販売されます。数あるメニューの中からオススメしたいのは、やっぱり貝類。特に厚岸産のブランド牡蠣「マルえもん」を使った蒸し牡蠣や焼き牡蠣は、どれも食べて損なしどころか食べないと損なものばかりです。
北海道のソフトクリームの食べ比べも!

会場では単品で購入するよりもリーズナブルになる「ソフトクリーム食べ比べチケット(3店舗分)」を販売。
イベントに出店する6店舗(『十勝ミルキー』『ちゅちゅあいす』『養老牛山本牧場』『みるくsan』『宇野牧場』『北利ん道』)の中から3店舗分のソフトクリームをチョイス可能です。濃厚さやコク、甘味や香りなど、酪農王国北海道の新鮮な牛乳を使って作られるソフトクリームは一味違いますよ。
まとめ
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/10/20241010-hokkaido09.jpg)
サンシャインシティの会場では、約400席の屋内・屋外のイートインスペースが。屋内エリアでは活気のある賑やかな屋内エリアと、秋の心地よい風を感じる屋外エリア。好きな場所で食事を楽しめます。
北海道の食のオールスターを存分に堪能できる「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ 2024」。開店・閉店時間が日によって異なるので、事前に公式サイトで確認してサンシャインシティに向かってくださいね!
●DATA
北海道まるごとフェアinサンシャインシティ 2024
期間:2024年10月10日(木)~10月14日(月・祝)
場所:サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA(東京都豊島区東池袋3-1)
時間:10月10・11日 11:00~21:00
10月12・13日 10:00~20:00
10月14日 10:00~18:00
※ラストオーダーは各日閉店30分前、物販ブースは全日18:00まで
https://sunshinecity.jp/file/official/hokkaido/