【理由4】「箱根小涌園 元湯」で楽しむ「森の湯&ほたるビュッフェ」

「箱根小涌園 蓬莱園」では自生している蛍を鑑賞できる「ほたる観賞ツアー」を6月末まで開催しています。6月3日(月)~7月10日(水)の平日限定で、森の湯入浴、「箱根ホテル小涌園」のディナービュッフェ、「箱根小涌園 蓬莱園」でのほたる観賞がセットになった特別なプランです。日帰り客でも参加できます。
●DATA
箱根小涌園 元湯 森の湯&ほたるビュッフェ
場所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
期間:2024年6月3日(月)~7月10日(水)の平日限定(箱根小涌園 元湯 森の湯休館日を除く)
料金:大人6000円、小学生4900円、幼児(3歳~未就学児)3800円
https://x.gd/vdcoD
・「ほたる観賞ツアー」予約
https://reserva.be/activity_kowakien
【理由5】ホテル『金乃竹 仙石原』と『金乃竹 塔ノ澤』の“あじさい花酵母”の「日本酒飲み比べセット」

箱根に近い、神奈川県足柄上郡開成町の町花である紫陽花から採取した酵母で日本酒を醸造する『瀬戸酒造』の”あじさい酵母”の「日本酒飲み比べセット」(1980円)が、2024年6月1日から『金乃竹 仙石原』と『金乃竹 塔ノ澤』の両ホテルに登場しています。
呑み比べができるのは3種。「あしがり郷 風の道」は、山田錦を使用した、白ワインを想わせる軽やかな口当たりと軽い酸味が特徴。そして「あしがり郷 月の歌」は、月夜をイメージして醸した、澄んだ味わいの純米吟醸酒です。
さらに「あしがり郷 零号∞」は、あじさい酵母の特徴である強い果実味を最大限に引き出した爽やかな香りと柔らかい口当たり。貴腐ワインのような熟成感がありながらどこか若々しい、フレッシュで爽快感を纏う一杯が堪能できます。
![ふわふわスイーツ「ニューベル」。箱根ケーブルカーと箱根ロープウェイの乗り換え駅、早雲山駅の2階にある、「cuーmo 箱根」で販売[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/05/20240606-hakone10.jpeg)
初夏の箱根には、地元食材や旬の食材、または季節を感じるバラや蛍など、今しか見られない&食べられないものが目白押し。
中部以西から箱根に来るなら、中部〜九州発の新幹線と箱根フリーパスがセットになったプランを東海旅客鉄道「EX旅パック」・「EX旅先予約」などで販売中。箱根を巡る8つの乗り物が乗り放題になります。また、箱根フリーパスと、映えるふわふわスイーツ「ニューベル」がセットになったお得な券もあるので、最新箱根スイーツを満喫する1日にしても良さそう。次の休みは箱根旅を楽しんでみては?
●DATA
箱根フリーパス2日券とふわふわスイーツ「ニューベル」セット券